デイリーレポート
清々しい三人の躍動感溢れる新鮮なトリオサウンド
菊池太光(pf) 楠井五月(b) 山田玲(ds) さんのトリオ《SK 3》
応援団の聴き入る中、初共演のメンバーで熱唱
大阪から上京出演の 山添ゆか(vo) さんに ユキ・アリマサ(pf) パット・グリーン(b) 加納樹麻(ds) さんのバッキングメンバー
週末の大人のジャズクラブらしいノリのいい夜
チャリート(vo) さんと ユキ・アリマサ(pf) 佐藤慎一(b) ジーン・ジャクソンン(ds) さんの《ジョージ・ガーシュウィン特集》
大盛況だった発売記念のスーパーデュオ
井上智(g) 北川潔(b(さんの12年ぶりのデュオアルバム「Second Round」 の発売記念ライブ
華やかなステージに男性陣の影も少し薄かったかも
《ひな祭りスペシャル》沙理(vo) 加納奈実(as,ss) 栗林すみれ(pf) さんの女性陣と 中林薫平(b) 河村亮(ds) さんの男性陣リズム隊
楽器がよく歌うユニット、終演後に感じた自分の「歳」
鈴木央紹(ts) 若井優也(pf) 佐藤ハチ恭彦(b) 原大力(ds) さんの鈴木央紹クァルテット
ジャズ黄金時代の気持ちいジャズ 私は諦めません
岡崎好朗(tp) 松島啓之(tp) さんの2ペットフロントに 田中奈緒子(pf) 伊藤勇司(b) 広瀬潤次(ds) さんのトリオ
記憶に残る楽しくリラックスして賑わった閏年特別
TOKU(vo,flh)さんと宮川純(pf,key) 佐藤ハチ恭彦(b) 山田玲(ds) さん
優雅で優しい歌声を堪能した2月最後の週末の夜
ウィリアムス浩子(vo) さんとmaiko(vin) 井上那実(cello) 伊藤志宏(pf) さんの「Quiet Jazz 4」
クリエイティブな芸達者たちのジャジーで楽しい夜
久しぶりの 田中信正(pf) さんと坂井紅介(b )海老沢一博(ds) さんをバックにした伊藤君子(vo) さん
リハも熱心、今年初めてでノったFPオーケストラ
今年初めての《フロントページ オーケストラ》三木俊雄(ts) 奥村晶(tp) 岡崎好朗(tp) 片岡雄三(tb) 山岡潤(euph) 近藤和彦(as) 西口明宏(ts) 福田重男(pf) 上村信(b) 柴田亮(ds)
若さが素敵な応援したくなるグループ
井上銘(g) 魚返明未(pf) 若井俊也(b) 柵木雄斗(ds) さんの若者たちのクァルテット
熱い演奏に空席が一層寂しげだった店内
福田重男(pf) コモブチキイチロウ(b) 奥平真吾(ds) さんの福田トリオ
皆さんが熱心に耳を傾けた美しいタッチのピアノ
半年ぶり出演 嶋津健一(pf) 加藤真一(b) 今村健太郎(ds) さんのトリオ
彼女らしいレパートリーでいい雰囲気の夜
チャリート(vo)さんと福田重男(pf) 吉野弘志(b) 奥平真吾(ds)さんのバッキング
奔放によくスウィングする独特の山本ワールド
山本剛(pf) 香川裕史(b) 大隅寿男(ds)さんの《スウィンギー トリオ》
シンプルで新鮮だった上村作品のステージ
上村さんの2回目のリーダークァルテット上村信(b) サイモン・コスグローブ(pf) 高橋徹(ds) 緑川英徳(as) さん
寒さ吹っ飛ぶストレート・アヘッドな気持ちいいジャズ
松島啓之クァルテット 松島啓之(tp) 今泉正明(pf) 上村信(b) 広瀬潤次(ds)
番長たちの楽しい共演すごく良かったゼ、押忍 !!
《BS スペシャル クィンテット》近藤和彦(as) 原朋直(tp) 宮川純(pf) 中村健吾(b) ジーン・ジャクソン(ds) さんの「スウィング番長」たち
涙がたくさんこぼれたバレンタインデー
辛島文雄(pf)さんの当店2年ぶりのステージ岡崎正典(ts)さんをフロントに迎えた 池尻洋史(b) 小松伸之(ds)の皆さん
静かな情熱のクリエイティブなスタンダード曲
今年3回目の【BODY&SOUL Special】フランク・ロクラスト(pf) ノア・ガラベディアン(b) ジミー・マクブライド(ds)さんの《Frank LoCrasto Trio》
いつも楽しく盛り上がる芸達者な二人のステージ
ギラ・ジルカ(vo) 矢幅歩(vo) さんの《SOLO-DUO》井上ゆかり(pf) コモブチ・キイチロウ(eb)さんがサポート
昼も夜も素晴らしい音楽でハッピーな一日
レイモンド・マクモーリン(ts) 岡崎好朗(tp) 菊池太光(pf) 楠井五月(b) 村上寛(ds) さん私が聴きたくて組んだメンバー
演奏者たち自身も楽しんだ新鮮なステージ
片倉真由子(pf) 楠井五月(b) TOMO管野菅野智昭(ds) さんをバックにしたグレース・マーヤ(vo)さんのヴォーカリストステージ
素直な声でリラックスしてレパートリーも増え…
情家みえ(vo) さんと 若井優也(pf) 楠井五月(b) さんのドラムレストリオ
芸達者たちの楽しい爆笑エンタメ・ステージ
宮本貴奈(pf) さんのバレンタイン・スペシャル 伊藤大輔(vo) 国貞雅子(vo) さんの2ボーカルで《Romantic Stanndaed》特集
優雅で気持ちよくなるドラムレストリオサウンド
maiko(vin) さんと宮野弘紀(g) 伊藤志宏(pf)さんの「てっぱんトリオ」
還暦アルバムデビュー初の帰国ツアー大盛況
久保弘さんの帰国ツアー 久保弘(ds)&百々徹(pf) from NY に佐藤ハチ恭彦(b) さんが参加
ライブジャズの真髄のような素晴らしい演奏
《BSスペシャルクィンテット》全員それぞれがのバンドを率いているリーダーたち 近藤和彦(as,ss) 浜崎航(ts,fl)。椎名豊(pf) 井上陽介(b) 江藤良さん
珍しい2弦のいい演奏なのに寂しく残念な店内
《MEDUSA》リーダー里見紀子(vln)さんと伊藤ハルトシ(cello)さん2弦に 森下滋(pf) 生沼邦夫(b) 大坂昌彦(ds)さんのクィンテット
演奏もステージも気持ちいい痛快ニコニコジャズ
浜崎航(ts,ss,fl)さんをフィーチャーした《BIG CATCH》松本茜(pf) 本川悠平(b) 海野俊輔(ds)さん
歌も姿も若々しく楽しい女子会のような店内
伊藤君子(vo) さんの今月のバックは 若井優也さん 坂井紅介(b) さん 海老沢一博(ds) さんのトリオ
世界中を歌で旅した寒い雨の金曜日
グレース・マーヤ(vo,pf) さんの弾き語り サイドメンは SOKUSAI(eb) TOMO KANNO(ds) さん
ファンが大勢いらして大盛況のパワフルライブ
「NEW DAWN HAS COME」発売記念ライブ 福井ともみ(pf) 俵山昌之(b) 藤井学(ds) さん
話題の若き才能のデビューアルバム発売記念だった昨夜
《石若駿セッション》石若駿(ds)さんのほか 井上銘(g) アーロン・チューライ(pf) 須川崇志(b) 吉本章紘(ts,fl) さんのクインテット
パワフルで元気のいい演奏でロイさんの曲
佐藤ことみクィンテット メンバーは 類家心平(tp) レイモンド・マクモーリン(ts) さんの2フロントに栗田妙子(pf) 鉄井孝司(b) 佐藤ことみ(ds) さん
読者の投稿