デイリーレポート
どんどん成長する娘を見るようで嬉しいステージ
レイモンド・マクモーリン(ts) 若井優也(pf) 楠井五月(b) 山田玲(ds) さんのクァルテットをバックにした情家みえ(vo)さんのステージ
選曲もアレンジも演奏も楽しみました
宮川純(pf) さんを大先輩 井上陽介(b) さんと大坂昌彦(ds) さんがサポート
NY時代のお仲間と再会で水を得た魚のよう
白崎彩子さんの2年ぶりの帰国ライブ今年のサイドは 中村健吾(b) さん高橋信之介(ds) さん
若いサイドメンとすっかりスターの貫禄発揮
TOKU(vo,flh) さんと 宮川純(pf,key) 楠井五月(b) 山田玲(ds) さんのサイドメン
急逝された先生に心のこもった一周忌記念ライブ
上野香織(pf) さんと奈良岡典篤(b) ダリアン・ダグラス(ds) さんのfrom NYサイドメン
和やかで笑いもある週末に相応しい楽しいステージ
ギラ・ジルカ(vo) さんと 深井克則(pf) 中村健吾(b) ジーン・ジャクソンン(ds) さんのバックメンバー
上品で優雅なステージに魅せられた長年の男性ファン
木住野佳子(pf) さんと 早川哲也(b) 加納樹麻(ds) さんのピアノトリオ
気持ちのいい もったいないほどいい演奏
リーダー出演は久し振りの「奥平真吾 The New Force」岡淳(ts,fl) 古木柱祐(b) 奥平真吾(ds) さんに片倉真由子(pf) さんだ参加
新しいアレンジが新鮮だった優しい歌声
ウィリアムス浩子(vo)さんの「ウィリアムス浩子モンターク」バックメンバーは 馬場孝喜(g) 佐藤浩一(pf) 須川崇志(b) さん
一人違うとサウンドが違うジャズならではの面白さ
福田重男(pf) 吉野弘志(b) 奥平真吾(ds) さんの福田トリオ
まさにストレート・アヘッドな気持ちいい演奏
松島啓之クァルテットの昨夜のメンバーは 松島啓之(tp) 今泉正明(pf) 上村信(b) さんにアンドリュー・ディクソン(ds) さん
大いにノッて輝きが増した若い感性のバック
若井優也(pf) 楠井五月(b) 濱田省吾(ds) さんの若いトリオがバックのチャリート(vo)さん
クールで透明感のある極上の気持ちいいサウンド
加納奈実(as) 若井優也(pf) 楠井五月(b) ジーン・ジャクソン(ds) さんの初共演クァルテット
これがライブジャズの真髄ジャズ演奏家の真骨頂
椎名豊(pf) 井上陽介(b) 江藤良人(ds) 近藤和彦(as) 浜崎航(ts) さんの《BSスペシャルクィンテット》
楽器がよく歌うジャズ黄金時代の名曲の数々
岡崎好朗(tp) 松島啓之(tp) さんの2トランペットに 田中菜緒子(pf) 伊藤勇司(b) 広瀬潤次(ds) さんのバックトリオ
増々輝きを増す円熟の楽しいステージ
伊藤君子(vo) さんの今月のステージは 片倉真由子(pf) 楠井五月(b) 海老沢一博(ds) さんのバッキング
歌と演奏に大いに盛り上がった金曜の夜
守屋純子(pf) さんのクァルテット 岡崎好朗(tp) 高瀬裕(b) デニス・フレーゼ(ds) さんにゲストヴォーカルチャカ(vo) さん
応援するファンの方でほぼ満席に賑わった店内
山添ゆか(vo) さんの上京ステージ 若井優也さん 中村健吾(b) さん ジーン・ジャクソン(ds) さんがサポート
楽器が会話するジャジーな演奏に和やかな店内
土岐英史(as) 市原ひかり(tp) さんに初顔合せのピアノトリオメンバー 矢藤亜沙巳(pf) 佐藤ハチ恭彦(b) 奥平真語(ds) さん
バップ調のストレートなジャズ好きにお勧めしたい
松島啓之(tp) 今泉正明(pf) 上村信(b) 広瀬潤次(ds) さんの松島クァルテット
ノリノリで盛り上がり楽しく大ハッピーな誕生日ライブ
グレース・マーヤ(vo,pf) さんの《バースデイ・ライブ》サイドメンは 日野"JINO"賢二(b) 菅野知明(ds) さん
雨の日サービス「Happy Rainy」開始
7月印刷スケジュール完成
雨の日サービス「Happy Rainy」とは… / 7月印刷スケジュール完成
第1夜とはほとんど違う演奏曲で第2夜も興奮
【BODY&SOUL Special】《ジョン・エリストリオ》2日前に続く第2夜
ステージも演奏も客席も気持ちいいずくめの金曜の夜
井上銘(g) さんのギタークァルテット メンバー 魚返明未(pf) 若井俊也(b) 柵木雄斗(ds) さん
寂しい店内を満たした華やかなファンクジャズの熱演
里見紀子(vln) さん率いる 伊藤ハルトシ(cello) 森下滋(pf) 生沼邦夫(b) 大坂昌彦(ds) さんの《MEDUSA》
圧倒的なジャズサウンドが満席のお客さまを魅了
ジョン・エリス(ts) 中村恭士(b) ケンドリック・スコット(ds) さんのピアノレス《ジョン・エリス・トリオ》その第1夜
BS通信第182号配信
8月のデイリーコメント更新
8月から♡Newバースマンス・デー新設
BS通信/Kyokoのコメント/♡Newバースマンス・デー新設などのご案内とお知らせ
気持ちのいいストレートなジャズに客席も大ノリ
佐藤ことみ(ds) さん率いる 類家心平(tp0レイモンド・マクモーリン(ts) 栗田妙子(pf) 鉄井孝司(b) さんのこのクィンテット
再ブレークを実感するステージと店内の賑わい
TOKU(vo,flh,tp) さんと久しぶりのサイドメンバー 秋田慎治(pf) 楠井五月(b) 菅野智昭(ds) さん
素敵な企画に楽しい時間が流れた週末の夜
チャリート(vo) さんの《コール・ポーター特集》バッキングはユキ・アリマサ(pf) パット・グリン(b) 加納樹麻(ds) さん
NYの風が店内に流れたスピード感あふれる演奏
レイモンドさんのリーダークァルテット レイモンド・マクモーリン(ts) デイビッド・ブライアント(pf) 吉田豊(b) ジーン・ジャクソン(ds) さん
同窓会のような和やかな客席に スウィング全開
山本剛(pf) 香川裕史(b) 大隅寿男(ds) さんのお馴染みの《スウィンギートリオ》
洗練された北欧サウンドに多くのファンが詰めかけて…
ヤン・ラングレン(pf) マティアス・スヴェンソン(b) ゾルタン・チョーズ(ds) さんの《ヤン・ラングレン・トリオ》スウェーデンから
コアなファンも満足のもったいないほどいい演奏
リーダーたちの《スイング番長》メンバーは 近藤和彦(as) 動原朋直(tp) 宮川純(pf) 中村健吾(b) ジーン・ジャクソン(ds) さん
読者の投稿