【ここは“納涼サードプレイス”】
猛暑もクールにライブジャズ
熱い演奏ですっきり気分爽快
店内冷やしてお待ちしています
9月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年7月31日付 July 31st)

デイリーレポート

今回の里帰りステージも聴くことが出来ず残念 でも新鮮なレポートをお届けします

今回の里帰りステージも聴くことが出来ず残念 でも新鮮なレポートをお届けします

Kyoko

2025年07月31日 木曜日

0 コメント

7/30(水)は《石原江里子from London クァルテット》石原江里子(pf,vo) 市原ひかり(tp,vo) 吉田豊(b) 利光玲奈(ds,vo) さん

▶実は私、昨日起きてから体調がすぐれず、検温すると39度近い発熱。どうやら風邪を引いたようで、解熱剤を飲んでお店を休むことにしました。考えたら前回、確か2月でしたか、やはり石原江里子さんのステージを風邪でお休み。今度こそ久し振りにお会いできると楽しみにしていたのですが…。お電話でお話もできず(ずっとコンコンと寝ていました)、本当にごめんなさいね。
▶ステージレポートは当店スタッフの K くんがしっかり送ってくれました。演奏曲とか江里子さんのトークなどがしっかり書かれていて、私より上手くまとめてくれました。これから追々、時々お願いしようかしら。以下のブログレポートは記念すべき K くんの第一作目です。充実した内容で、演奏曲については段落を作りました。それでは、以下彼の手になるレポートです。
=======
▶先にこぼれ話ですが、女性ミュージシャンは名前に 「らりるれろ」 がつく人が多いという通説があり、ちょうど今夜は、えりこ/ひかり/れな…とその通りの三人ですね、というMCトークから始まりました。
▶1st.set…インスト演奏でテナー奏者でもある作曲家ジジ・グライスの曲を2曲♪Minority、♪Social Call。ここからお待ちかね三人の歌入り。映画 「いそしぎ」 のテーマ♪The Shadow Of Your Smile。ディズニー映画 「白雪姫」 のSomeday My Prince Will Come と同じコード進行として知られているジム・ホールの♪Waltz New…利光玲奈さんをフィーチャーしてSomeday〜のテーマと行ったり来たりの見事なコンビネーションが光りました。
続いて、ミュージカル 「By Jupiter」 より♪Everything I’ve Got。♪But Beautiful…演奏前にメンバー紹介でそれぞれの出会いのエピソードが披露されました。コロナ禍が終わりそれまで溜まり溜まったエネルギーがぶつかり合い良い化学反応があったようです。1st ステージの締めくくりは爽やかなブルース♪Centerpiece…C.ベイシー楽団のトランぺッターの曲にジョン・ヘンドリックスが歌詞をつけた。
▶2nd.set…ジミー・ヴァン・ヒューゼンのラブソング♪I Thought About You。A.Cジョビンのボサノバ♪One Note Samba。♪It’s Not Easy Being Green セサミストリートに出てくる緑色のカエルの 「カーミット」 が 「緑色でいるのもラクじゃないんだよ」 とつぶやき歌うシーンがあるようです。持って生まれたものは選べるものじゃない。そんな自分を愛せる(受け入れられる)か。なんで自分はこうなんだ、と思うことが人間よくあるけど、そもそもなぜ〜と続く意味の深い歌詞だそうです。
続いて、江里子さんと玲奈さんのヴォーカル入で♪Tea for Two…ひかりさんはトランペット演奏。映画 「Belle of the Yukon」 よりジミー・ヴァン・ヒューゼンの♪Like Someone In Love。ヘンリー・マンシーニの美しいバラード♪Dreamsville。♪It’s A Sin To Tell A Lie (嘘をつくのは罪)…日本では多くのシンガーが歌うお馴染みの曲ですが英国では全く知られていないそうで、日英でのジャズスタンダード曲のレパートリーの違いを実感した、と江里子さん。アンコール曲はエンディングらしいアレンジで三人で楽しく歌い上げられた♪Bye Bye Blackbird でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です