デイリーレポート
心がひとつになった多彩で素晴らしいジャズサウンド
音楽に向きあう姿勢を共有する《片倉真由子クィンテット》浜崎航(ts,ss,fl)山田拓児(as,ss,bc)さんの2フロントに佐藤ハチ恭彦(b)山田玲(ds)片倉真由子(pf)さん
久しぶりの生音オケ・サウンドに盛り上がった店内
三木俊雄(ts)さん率いる《フロントページ オーケストラ》前回お休みで今年初の定期公演メンバー岡崎好朗(tp) 松島啓之(tp) 片岡雄三(tb) 山岡潤(euph) サイモン・コスグローブ(as) 浜崎航(ts) 福田重男(pf) 上村信(b) 柴田亮(ds)さん
大島紬がピュアーな澄んだ声によく似合って…
鹿児島から九州ツアーを終えたEMILY(vo)さん金子雄太(org)さんと藤井伸昭(ds)さん
ノリがよくて陽気で元気の出るハッピーなステージ
NYでリフレッシュしてきたマヤ・ハッチ(vo)さんと柴田俊弥(pf,key) 小泉P克人(eb) NYニュースクール大学同窓の管野知明(ds)さんfromNY
GWを控え寂しい客席にもったいない、いい演奏
久しぶろのレギュラーメンバー 福田重男(pf) 上村信(b) 奥平真吾(ds)さんの福田トリオ
見た目も演奏も気持ちがいいジャズらしいジャズ
松本茜(pf) 本川悠平(b) 海野俊輔(ds)さんの《BIG CATCH》に浜崎航(ts)さんフィーチャーした日曜日の夜
もの凄いデュオサウンドに圧倒されて終わったステージ
伊藤君子(vo)さん片倉真由子(pf)さんのコンビに初参加の西嶋徹(b)小前賢吾(ds)さん
週末の夜をリラックスして楽しむには最高の組み合わせ
チャリート(vo)さんと気心知れた山本剛(pf)さんのトリオ 香川裕史(b) 大隅寿男(ds)さん
欧州出身のピアニストらしい音楽世界を展開
ルクセンブルグ出身でNYに移り住んで活躍中のミシェル・レイス(pf)さんのツアー サイドメンは須川崇志(b)石若駿(ds)西口明宏(ts,ss) さん
NYで活躍中のお二人も参加してご機嫌なステージ
《井上智帰国5周年記念ライブ》井上智(g) 片倉真由子(pf) 増原巖(b) 横山和明(ds) 太田朱美(fl) さんシットインでヴァイオリニストのミチ・フジさんとベースの北川潔さん
若いバックメンバーに乗ってリズムよく素直に伸びる歌
情家みえ(vo)さんと若いバックメンバー栗林すみれ(pf) 楠井五月(b) 山田玲(ds)さん
シットイン参加の演奏も良かったインスト・ナイト
松島啓之(tp) 今泉正明(pf) 上村信(b) 広瀬潤次(ds) さんのクァルテット(本来は山田譲(as)さんが入るクィンテット)
優しい声に包み込まれた満席の店内 多くの男性客
ウィリアムス浩子(vo) 馬場孝喜(g) ゲスト:名雪祥代(as,ss) さんの《ウィリアムス浩子「MyRoom side2」リリース記念 &「My Room side1」オーディオディスク大賞2014銀賞受賞》記念ライブ
満席の客席に当店初の全て日本語のジャズアレンジソング
ギラ・ジルカ(vo)さんの昭和のラブソングをジャズ・アレンジしたステージ バックは竹中俊二(g) 松本圭司(pf) 納浩一(b) 加納樹麻(ds)さん
ボーカルを更に素敵にした素晴らしいバッキング
グレース・マーヤ(vo)さんボーカリストとしてのステージ メンバーはユキ・アリマサ(pf) 楠井五月(b) 河村亮(ds) さん
活気ある賑わいの店内 ジャズクラブらしい雰囲気
福井ともみ(pf)さんリーダー フロントが岡淳(es,fl) 太田剣(as) 松島啓之(tp) さん リズム隊が俵山昌之(b) 藤井学(ds) さん
響きのいい生音、雰囲気のあるステージ、でも残念な客席
《ビジュアル デュオ》加納奈実(as,ss)さんとハクエイ・キム(pf)さんの生音デュオ
2テナーの豪快な2フロントになった初リーダーライブ
レモンド・マクモーリン(ts)さんの当店初リーダーライブで佐藤浩一(pf) 佐瀬正(b) 今泉総之輔(ds) さんのクァルテットでしたが飛び入りで2テナーのクィンテット演奏に
三人それぞれのファンの方で和やかに賑わった夜
結成11年目の《TORIO'》市原康(ds) 福田重男(pf)さんとスウェーデンから帰国中の森泰人(b)さん
癒やされる優雅なステージに多くの佳子ファン
半年ぶりの木住野佳子(pf)さんのトリオ メンバーは早川哲也(b)藤井学(ds)さん
ジャズ好きにはたまらない演奏と楽しいステージ
《B&Sスペシャルクィンテット》全員がリーダーバンドを持って活躍中の 近藤和彦(as,ss) 浜崎航(ts,fl) 椎名豊(pf) 井上陽介(b) 江藤良人(ds)さん
まさにスーパーな感動的に素晴らしい演奏
北川潔(b) 片倉真由子(pf) さんの まさにスーパーだった《スーパーデュオ》
極上のトリオサウンド、プロのミュージシャンの多い店内
ルイス・ペルドモ(pf) ハンズ・グラウイシュニグ(b) EJ・ストリックランド(ds) さんの【BODY&SOUL Special】《Luis Perdomo Trio》
和やかな、でもスウィングすることにかけては天下一
レギュラー大隅寿男さんに替わって村上さんの《スウィンギートリオ》山本剛(pf) 香川裕史(b) 村上寛(ds)さん
複数の楽器を吹くフロント陣、若者達の素晴らしいジャズ
《山田拓児FOLKLORE》フロントが山田拓児(as,ts,ss,bc) 土井徳浩(ts,cn) 吉本章紘(ts,fl) 帳替啓太(tb) バックスが片倉真由子(pf) 千北祐輔(b) 石若駿'ds) さんの若者たちのセプテット
上品なサウンドで弾き語りを楽しんだ春の週末
石原江理子(vo,pf)さんとコリン・オクスレー(g)さん From そして吉田豊(b)さんのドラムレストリオ
久々にジャズクラブらしい大賑わいの店内
《守屋純子セクステット》守屋純子(pf) 近藤和彦(as) 岡崎好朗(tp) 片岡雄三(tb) 納浩一(b) デニス・フレーゼ(ds) さんで久々の大賑わい
センスのいい端正なクァルテットサウンド
久しぶりにレギュラーが揃った 鈴木央紹(ts) 若井優也(pf) 佐藤ハチ恭彦(b) 原大力(ds) さんのワンホーン・クァルテット
いいサウンドをゆったり楽しめたステージ
片岡雄三(tb) 紅野智彦(pf) 生沼邦夫(b) 広瀬潤次(ds) さんの《片岡雄三クァルテット》で新年度の幕明け
店内賑わって、気持ちのいい3月最終日の夜
椎名豊(pf) 本川悠平(b) 大坂昌彦(ds)さんの椎名さんのリーダートリオ
ご本人もお客さまも楽しまれた初のソロピアノステージ
宮本貴奈(pf)さんの初めてのピアノソロ・ライブ,シンガー国貞雅子さんゲストで飛び入り
桜にお客さまを奪われて寂しい中、いろいろ楽しんだ夜
ボーカリストとしてステージ中央でグレース・マーヤ(vo)さんと宮川純(pf) 楠井五月(b) 河村亮(ds) さん
柔らかく穏やかな空気に満たされた春の宵
ウィリアムス浩子(vo)さんと相性のいいドラムレスメンバー佐藤浩一(pf)馬場孝喜(g)須川崇志(b)さん
若い人の多いノリのいいステージと店内で大賑わい
NY帰りのマヤ・ハッチ(vo)さんと 柴田敏弥(pf,key) 川村竜(b) FUYU(ds) 吉田サトシ(g)さんの彼女のベストメンバー
気持ちのいい生音が店内を満たしエリントンを堪能
片倉真由子(pf)さんと浜崎航(ts,ss,fl)さんのライフワーク 今年初めての《Duke Ellington Songbook》
地方ツアーから17日ぶりに帰京してのステージ
福田トリオ 福田重男(pf) 上村信(b)レギュラードラマー奥平真吾さんに替わって柴田亮(ds)さん
入れ替わり立ち代わりゲストが…大盛況の誕生日ライブ
スウィンートリオ山本剛(pf)香川裕史(b)大隅寿男(ds)さんの《山本剛バースディライブ・キャー!》
久しぶりの貴奈さんと いつものように温かいステージ
伊藤君子(vo) さんと宮本貴奈(pf) 坂井紅介(b) 海老沢一博(ds) さんの春のお彼岸
読者の投稿