【酷寒こそライブジャズ】
ひと区切りついた一日は
熱いライブジャズと美味い酒…
いつ来ても出演者が一流本物
ここは豊かな人生の“サードプレイス”
3月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年2月1日付 Feb.1st.)

デイリーレポート

少し体調を崩ししばらくお店と“私の”ステージレポートもお休みです

少し体調を崩ししばらくお店と“私の”ステージレポートもお休みです

Kyoko

2025年02月13日 木曜日

0 コメント

2/11(火)デイタイムライブ《中村彩香リーダートリオ》メンバー 中村彩香(pf) 佐藤潤一(b) 竹内大貴(ds) さん

◉体調を崩していつものように1日休めばなんとかなるわ、と思っていたのですが疲れが溜まっていたようで起きられず、近所の医院に行って診てもらいました。ノロウィルスに似た症状が流行っているようですが、私は喉に全く炎症がないらしく、何らかの感染症による軽い胃腸炎だからしばらくお店は休んでください、と薬を色々もらいました。若いつもりでも、やはり歳なんでしょうね。
そんな訳でお店もお休みし、しんばらく私のレポートもお休みです。常連の K さんが聴きにいらしてくれたステージは、お願いして書いていただきます。
=====Kさんの投稿を転載させていただきます=====
▶ピアニスト/作曲家、中村彩香さん(pf)のリーダーライブが開催されました。共演は 佐藤潤一さん(b, eb) 竹内大貴さん(ds) でした。BODY&SOULでは2024年3月/6月/10月に続き、4回目のリーダーライブとなりました。今回はオリジナル曲に加えスタンダード曲や、ジャズに詳しくない観客も楽しめるように広く知られている曲なども演奏されました。
▶中村さんのオリジナル曲は親しみやすく、バラエティに富んでいます。1st.setでは美術館で観た印象派の絵画をモチーフにしたという♪Flower Spirits。春が近づいてきて、命が芽吹き、風が強く吹いてくるようなイメージの♪Early Spring Garden、一日の中で良いことが続いたときに、こんな曲が流れてほしいというテーマソング♪It’s My Day、高熱を出した時にウィルスに負けないように自分への応援歌として作った曲で、タイトルを告げると観客が爆笑する”38.7度”を演奏されました。
▶2nd セットでは、なるべくシンプルなスタンダードのような曲を目指して書いたという♪Tap Dance Swing。中村さんの飼い猫”むた”さんの、小さい頃のことを想像しながら書いた曲♪のろまのむた。幼い頃によく連れて行ってもらった喫茶店で、いつもホットケーキと珈琲を頼んでいたおばあちゃんの思い出を曲にした“ホットケーキ”。病気になったお友達のために書いた♪I Wishを、とても温かく楽しい雰囲気で演奏されました。
▶中村さんは、スタンダード曲にもこだわりが強く、リーダーライブでは必ず演奏されます。♪So In Loveでは、ピアノソロで綺麗な音を流れるように弾き、速度を上げ上半身を前後させながら弾き進みます。鍵盤に視線を落とし、少しラテンのリズムも感じさせながら、パワフルに鍵盤を叩き、情熱的な演奏になりました。
▶休憩中のリクエストに応えた♪Cantaloupe Islandでは、ゆったりしたペースで一音一音をくっきりと軽快に弾き、呼応して大きくなっていく佐藤さんのベースと竹内さんのドラムスのサウンドと疾走していきます。
▶皆が知っている曲として選曲した♪Over the Rainbowでは、しっとりとしたメロディーを弾き、粋なタッチでテーマを弾いていきます。佐藤さんのベースの穏やかな音色、竹内さんのシンバルの綺麗な響きとともに、観客に語り掛けるように弾いて、心地良い時間を作っていきます。
▶佐藤さんは、♪Flower Spirits、♪I Wish、♪Close To Youではエレキベースで、それ以外の曲ではウッドベースで演奏されました。♪Early Spring Garden のベースソロでは、太く温かい音色から速弾きになり、高らかに歌うように弾いていきます。1st.setから熱演で、この曲の終わりには、既に額に汗が浮かんでいます。
▶♪Tap Dance Swingでは、軽やかに人差し指と中指の腹で弾き、温かい音を響かせます。軽く弾いては、指を跳ね上げるようにして弾き、聴き惚れるソロ演奏を披露されました。♪I Wishでは、佐藤さんのエレキベースの優しい音の残響が心地良く響きます。佐藤さんは、バンド全体に温かさと重厚感を与える存在の大きさを感じさせます。
▶竹内さんは、佐藤さんの大学同期でいらっしゃるそうで、息の合った演奏になりました。風が不規則に吹く様子を11拍子で表し、ドラミングが難しいという♪Early Spring Gardenでは、シャープなサウンドを響かせ、スピードを増して叩き激しくドラム、シンバルを連打していきますが、表情はとても静かです。
▶♪It’s My Dayでは、バチでドラムを叩き、楽しいリズムで、この曲の基調を築きます。ドラムソロでも、コロコロと陽気な音を響かせ、勢いを増して、リズミカルに叩き、明るい中村さんの世界観を演出します。♪38.7度では、一人だけのソロ演奏で、柔らかく叩き、強度を上げていきますが、単調に強くはならず、抑揚でドラム、シンバルの音色をたっぷりと楽しませてくれました。剛柔併せ持つドラミングが印象的でした。
▶中村さんはお声の響きも明るく、楽しいMCで観客をリラックスさせてくれます。2nd セット最後では、おばあちゃんとの思い出の♪ホットケーキで、しみじみとした曲調を、生命力溢れる生き生きとした音色で弾き、お友達のための♪I Wishで、力感豊かな動作でパワフルな音で弾いて、綺麗なフレーズで演奏を結びました。
▶祝日のデイタイムライブで、リラックスした楽しい時間を過ごさせていただきました。次回はどのような演奏になるか、とても楽しみです!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です