デイリーレポート
演奏もステージングも素晴らしい若い感性のジャズを堪能
《中林俊也クァルテット》メンバー 中林俊也(as) 平手裕紀(pf) 木村優太(b) きたいくにと(ds) さん
▶冬に逆戻りしたように寒い週明け月曜は《中林俊也クァルテット》メンバー 中林俊也(as) 平手裕紀(pf) 木村優太(b) きたいくにと(ds) さん。率いる俊也さんは、仕事のない時はよく当店にいらして、他のバンドの演奏をよく聴いておられるとても勉強熱心で向上心旺盛な方です。まずスタンダード曲を演奏し、お客さまの耳が音に慣れたころからオリジナル曲を演奏。ステージジングがとても良かったのは、日頃の勉強の成果かもしれませんね。
▶寒い夜にも関わらず、客性には本当に多くの学生さんがいらしてくださり、演奏者も嬉しそうに張り切って演奏されました。お客さま皆さん、すばらしい演奏に最後まで耳を傾けておられ、お帰りにはお顔が柔らかい感じになっていました。
▶1st.set…ベン・ウェンデル♪July、ピアニスト ジョーイ・カルデラッツォの♪The Mighty Sword、マッコイ・タイナー♪Believer、W.ショーター♪House of Jade、中林俊也作♪タイトル未定…きれいなバラードでした。
▶2nd.set…中林俊也作♪タイトル未定、中林作♪Time Files Like An Arrow、中林作♪ルリビタキ (野鳥の名前)、ジェローム・カーンのミュージカル曲♪All The Things You Are、中林作♪Highlight、アンコール曲は中林作♪Take It Easy でした。
読者の投稿