【GWもGW明けも新緑ジャズ!!】
今年のGWは国内でリッチに
GW明けの“五月病”にもライブジャズ
ここは若葉の季節の“サードプレイス”
6月までのスケジュール更新ほかご案内
(2025年4月28日付 April 28th)

デイリーレポート

初リーダーアルバム「Power of Love」の再現

初リーダーアルバム「Power of Love」の再現

Kyoko

2018年06月30日 土曜日

0 コメント

▶ジーンさんはサイドメンとして今ファーストコールドラマーで、多くのバンドに参加されていますが、リーダー出演をすることはめったにありません。昨夜は彼がリーダーでお気に入りのミュージシャン、片倉真由子(pf) パット・グリン(b) さんとトリオで演奏。無駄な音がなく、三人の息がよく合う深いグルーブの気持ちのいいトリオサウンドは聴き応え十分。お客さまも皆さん熱心に上質なジャズをご堪能されました。演奏曲は主にジーンさんの初リーダーアルバム「Power of Love」からで、曲のオーダーも含めてほぼ再現されました。
▶1st.stage…スタンダード曲♪I Love You、ジーン作♪Great River、ジーン作♪A Perfect Tremor、ガブリエル・ゲレロ♪Lighting、T.モンク♪Played Twice。
▶2nd.stage…ガブリエル・ゲレロ♪Land of the Free、♪Neptune、T.モンクのバラード♪Ugly Beauty…ベースのアルコがとても良かった。ジーン作♪Before Then、ガブリエル・ゲレロ♪Lapso、アンコールはデイビット・ブライアント(pf)の♪Higher Intelligence。
▶アルバムでのピアノは、南米のリズムとNYサウンドを融合コロンビア出身のピアニスト、ガブリエル・ゲレロ。ベースは、ラテンから現代ジャズまで幅広く活躍するカルロ・デ・ロサ。お気に入りの曲があったらぜひアルバムをお買い上げくださいね。

1806290618062903180629041806290518062907180629011806290218062908

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です