【ジャズも芽吹きはじめた!!】
新年度はプレミアムなジャズクラブへ
出演者が一流本物そして美味い酒…
ぶらっと立ち寄る私の“サードプレイス”
5月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年4月1日付 April 1st.)

Uncategorized??

1988年

ayagu

2014年08月14日 木曜日

0 コメント

内外の多数のミュージシャンを集めて開催された、複数のライブハウスを動員したジャズのコンサートイベント「六本木ジャズヴィレッジ」(後援=サントリー、協賛=日本テレビ、博報堂)を企画、総合プロデュースし成功を治める。また、単身渡米し、新人発掘と招請に、オーガナイザーとして活躍する。MJQの面々、トミーフラナガン、フィリージョーンズ、エルビンジョーンズ、ペトルチアーノ、リチャードティー、アートブレイキー、ベニーグリーン、セシルテイラー、チックコリア、ドンチェリー、まだ無名だったブランフォードマルサリス。そして、ナンシーウィルソン、カサンドラウィルソン、ディディブリッジウォーター…この間訪れ、今だに親交の深いミュージシャンを上げれば、枚挙にいとまがない。スティービーワンダーやピーターフォーク(刑事コロンボ)など、噂を耳にして訪れたセレブ達も、ジャズ界だけにとどまらない。また、伊藤君子やマリーン、金子晴美、チャリート、上野尊子、五十嵐一生、野力奏一…など、この六本木店から大きく育っていったミュージシャンも数多い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です