デイリーレポート
古希を過ぎて増々輝きを増しているペコちゃん
伊藤君子(vo) さんと今月のバッキングは 若井優也(pf) 楠井五月(b) 加納樹麻(ds) さん
ブルックリンが香る完成度高いサウンドに超満員の客席
中井勉(g)さんの帰国ツアー今年は新アルバムとレコーディングメンバーのロニー・プラキシコ(b) デュエイン・クック・ブロードナックス(ds)さんを伴って
全員が揃い新曲も準備され張り切っていましたが…
《フロントページ オーケストラ》定期公演今月は全員レギュラーメンバー 三木俊雄(ts) 松島啓之(tp) 奥村晶(tp) 片岡雄三(tb) 山岡潤(euph) 近藤和彦(as) 浜崎航(ts) 福田重男(pf) 上村信(b) 柴田亮(ds) さん
アルバム全曲福井作アレンジのともみワールド再現
福井ともみ(pf)さんのアルバム第5弾「Rising Love」発売記念ライブ 俵山昌之(b) 藤井学(ds) さんのレコーディングメンバー
エラの生誕100年の日にふさわしいスタンダード曲の熱唱
情家みえ(vo) さんと彼女の選んだ リン・ヘイテツ(pf) 吉田豊(b) さんのドラムレス・トリオ
渋くていい選曲でコアなジャズファンも聴きたいジャズ
今回の《BSスペシャル クィンテット》は 近藤和彦(as,ss) さんの人選になる 岡崎好郎(tp) 片倉真由子(pf) パット・グリン(b) 江藤良人(ds) さん
大雨にも大賑わいのギラさんの「ジャズ・ステージ」
ギラ・ジルカ(vo) さんの「Jazz Essentials」バッキングメンバー 深井克則(pf) 竹中俊二(g) 中村健吾(b) 加納樹麻(ds) さん
本場NYで一段と飛躍された素晴らしいピアノタッチ
「鈴木良雄 海野雅威 再会セッション」鈴木良雄(b) 海野雅威(pf) 山田玲(ds) さん
思わぬ方が立ち寄ってくださり大変充実したステージ
片倉真由子(pf) 浜崎航(ts,ss) さんのライフワーク「Duke Ellington Songbook」
満席の店内に満ちたファンキーなオルガンサウンド
「敦賀明子クァルテット」ツアーメンバー 敦賀明子(org) ジョー・マグナレリ(tp) アキラ・タナ(ds) 井上智(g) さんのジャパン・ツアー最終日
原点とも言えるメンバーで盛り上がった大賑わいの店内
TOKU(vo,flh) さんと最初期の TOKUバンド 秋田慎治(pf) 佐藤ハチ恭彦(b) 藤井伸昭(ds) 荻原亮(g) さん
いつも真っ直ぐに聴かせてくれるスタンダード曲
《松島啓之クァルテット》松島啓之(tp) 今泉正明(pf) 上村信(b) 広瀬潤次(ds) さん
知的で洗練されてて音楽性豊かな素晴らしいサウンド
【BODY&SOUL Special】《ダニエル・フリードマン トリオ》ダニエル・フリードマン(ds) ニア・フェルダー(g) タル・メシアック(b) さんの第2夜 日本ツアー最終日
土曜夜の当店出演が随分久しぶりで大賑わいの店内
ウィリアムス浩子(vo) さん 鈴木央紹(ts) 若井優也(pf) 楠井五月(b) 小松伸行(ds) さんのクァルテットとの出演
NYと一味違うヨーロッパの香りがする綺麗なサウンド
【BODY&SOUL Special】《41th 森泰人スカンジナビアコネクション》トミー・コッテル(pf) 森泰人(b) ディビット・スンドビー(ds) さんのトリオによる「スカンジナビアの青の世界」
昨夜はドラムスの出番が多かったその理由は…
《向井滋春ブラジリアンナイト》向井滋春(tb,cello) Kana(fl) 続木徹(pf) 八尋洋一(eb) 松山修(ds) さん
私の若い頃を彷彿させるジャズの香りに酔った夜
大森明(as) さん率いる《The Jazztet》メンバーは 村田浩(tp) 続木徹(pf) 小林航太郎(b) 富岡慶太(ds) さん
冬に逆戻りの寒い雨にも根強いファンに熱い演奏
《福田重男トリオ》福田重男(pf) さんと今回はコモブチ・キイチロウ(b) 柴田亮(ds) さん
爽やかに気持ちのいい音楽性豊かなトリオ演奏
▶【BODY&SOUL Special】が3日間続いています(うち2日間は欧州を代 […]
満席のお客さまを魅了した独特の音楽世界二日間
一昨夜に続き【BODY&SOUL Special】《ラーシュ・ヤンソン・トリオ・スプリング・ツアー・2017「More Human」》その第二夜
リラックスしたオリジナル曲の演奏に大満足のお客さま
【BODY&SOUL Special】《ラーシュ・ヤンソン・トリオ・スプリング・ツアー・2017「More Human」》第一夜 ラーシュ・ヤンソン(pf) トーマス・フォネスベック(b) ポール・スヴァンベリー(ds) さん
多くの方が応援にいらして藤原さんのサウンドを堪能
藤原清登(b) さんの当店1年ぶりのライブ 今村真一郎(pf) 富川政嗣(ds) さんのトリオ
華やかな弦の16ビート8ビートのファンクジャズの世界
里見紀子さんのユニット《MEDUSA》メンバーは 里見紀子(vin) 伊藤ハルトシ(cello) 森下滋(pf) 生沼邦夫(b) 大坂昌彦(ds) さん。
作曲のセンスの良さを感じたデュオアルバム発売記念
栗林すみれ(pf) さんと金澤英明(b) さんとデュオアルバム「二重奏」発売記念ライブ
多彩なジャンルの弾き語り久しぶりのマーヤ・ワールド
久しぶりの グレース・マーヤ(vo)さんと SOKUSAI(b) さん ドラムスは初顔合わせの高橋信之介さん
ベストとも言えるバックに奔放なTOKUワールドで大賑わい
TOKU(vo,flh) さんと 宮川純(pf,key) 楠井五月(b) 山田玲(ds) さんの活きのいい若手メンバー
読者の投稿