【酷寒こそライブジャズ】
ひと区切りついた一日は
熱いライブジャズと美味い酒…
いつ来ても出演者が一流本物
ここは豊かな人生の“サードプレイス”
3月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年2月1日付 Feb.1st.)

デイリーレポート

猛暑の夜でしたが人気は気候に関係なく満席の賑わい

猛暑の夜でしたが人気は気候に関係なく満席の賑わい

Kyoko

2018年07月23日 月曜日

0 コメント

▶熱中症で搬送される人が続出している酷暑の中の日曜日は、TOKU(vo,flh) さんでした。それにしても彼の人気は衰えることがありませんね。この暑さでは…と思ったのですがお陰さまで満席になって賑わいました。フレンドリーな人柄は気候に関係ないようです。バッキングメンバーは長いこと一緒にやっている 宮川純(pf,key) 楠井五月(b) さんと、まだ付き合いの浅い 守真人(ds) さん。
▶1st.stage…♪Moonlight Serenade、♪The Best Is Yet To Come、♪In The Winelight、♪I’ve Got You Under My Skin、♪In Summer、演奏だけで塩谷哲の♪Side by Side(We Go)、♪Night and Day)。
▶2nd.stage…♪Tight、S.ワンダーの♪Moon Blue、キューバ音楽♪No Te de por Eso、♪Stranger In The Night、スティングの♪Moonlight、♪Fly Me To The Moon、スキャットとドラムスだけで♪How High The Moon、♪Kiss of Life、アンコールは♪Maxine。
▶TOKUさんの声はMCやおしゃべりの声は低音で、歌は低音から高音まで聴きやすい声質です。リラックスしたステージで外の暑さをしばし忘れました。暑い中お客さま、ミュージシャンに感謝いたします。ありがとうございました。

18072205180722041807220318072209180722021807220818072201

Comments are closed.