Warning: Undefined array key 0 in /home/bsserver/bodyandsoul.co.jp/public_html/wp-content/themes/clubber/archive.php on line 11
Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/bsserver/bodyandsoul.co.jp/public_html/wp-content/themes/clubber/archive.php on line 11
CS放送「旅チャンネル」
東京TOWN#42 青山紹介篇
第42話 「青山」より抜粋(2015年3月、 1ヶ月間 On-Air) 今回は東京の中でも […]
料金とM.Chargeについて
♡バースマンス・サービスデーについて
入れ替え制ではありません。(特記がない限り、通しの料金です)
店内座席図・お座席数と店頭・店内風景
当店だけの特長は…
「シェフのいるジャズグラブ」その他当店の One and Only について
各種パーティーでの貸し切りについて
あなたも、 貸し切りで BODY&SOUL を使ってみませんか? ●お食事は、松岡 […]
〈BS Point〉および〈BS Point カード〉は
廃止いたしました。
従来の〈BS Point〉は、リボーンに伴い、 8月末日をもって廃止させていただきます。 […]
ミュージシャンの方へのお願い
★Kyoko からミュージシャンへのお願い と ミュージシャンへの手紙 ★お店はこれま […]
VIPメンバー登録、お礼
★さっそくメンバー登録くださって、 誠にありがとうございます。お礼とご案内 ★この度は、V […]
浴衣のジャズボーカルは涼しげで新鮮
浴衣姿の紗理(vo)さんと瀬田創太(pf)安田幸司(b)横山和明(ds)さんの若者たち
大賑わいの真夏の夜のボサノバナイト
お盆の最後の夜はチャリート(vo)さんの「ボサノバナイト」バックメンバーは、ユキアリマサ(pf)中村健吾(b)小畑和彦(g)さんのドラムレストリオ
vol.1「五人の女」(5 Female Vocalists)
日頃、ボディ&ソウルにご出演していただいている女性ヴォーカリストの中から、 5人を選んでラ […]
vol.2「管と弦」(Ensemble)
小さなライブハウスでは、ほとんど聴く機会のない大編成のバンドによる演奏を収録。 「管」によ […]
vol.3「3P」(The Trio)
ジャズコンボの定番、「ピアノトリオ」でまとめました。 同じピアノトリオ、同じ楽器編成でも、 […]
vol.4「お馴染み曲」(Well-known Melody)
だれもがよく知っている映画音楽やポピュラーソングのライブ録音版ジャズ。 オリジナルとは違う […]
vol.5「南青山六丁目楽団」(Minami-aoyama 6 Street Sextette)
BODY&SOULが特別に組んだ、中低音域楽器だけで編成されたユニークな六重奏団。 […]
vol.6「不協和音」(Thelonious Monk’s Tune)
今なお、多くのミュージシャンが尊敬するジャズの巨人、セロニアス・モンクの曲に、 若き2組の […]
vol.7「ラテンジャズ」(Latin Jazz)
ラテンの名曲をはじめ、皆さまよくご存知の曲を、陽気なラテンのリズムに載せたジャズ。 達ちゃ […]
vol.8「いぶし銀」(Tastful Modern Jazz)
ベテラン率いる、味のある渋い2組のユニットのサウンド。いわゆる 「ダンモ」と言ったらいい、 […]
vol.9「空気音」(Organ Sounds)
オルガンは「楽器の王」とも言われ、あの独特の空気音は、電子楽器では決して出せません。小さな […]
SJ誌でもご高評いただきました
SJ誌 08/2月号でご高評頂きました。 【ポスター1】 【ポスター2】 【ポスター3】 […]
【BODY&SOUL レーベル】
とは
ご存知のように、ライブハウス「ボディ&ソウル」は、開店以来30数余年が経ち、質の高い生演奏 […]
【BODY&SOUL レーベル】が、
追求し提供するのは
小さなライブハウスならではの「ライブジャズの魅力」であり、同時に、「ジャズは売れない」とい […]
【BODY&SOUL レーベル】は、
これまでにないCD群です
各CDは、設定したテーマに添って複数のグループ・ユニットを抱き合わせ、1タイトルのCDに納 […]
2006年 2007年
関京子、NYで開催されたIAJE(International Association fo […]
読者の投稿