【酷寒こそライブジャズ】
ひと区切りついた一日は
熱いライブジャズと美味い酒…
いつ来ても出演者が一流本物
ここは豊かな人生の“サードプレイス”
3月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年2月1日付 Feb.1st.)

デイリーレポート

次回も楽しみな成長を感じるステージ

次回も楽しみな成長を感じるステージ

Kyoko

2020年06月13日 土曜日

0 コメント

▶この春の出演予定がコロナ休業となり、1年ぶりの当店出演となった益子麻奈(vo)さんと、バッキングトリオは 若井優也(pf) 佐藤ハチ恭彦(b) 海野俊輔(ds) さん。上品なお嬢様っぽい容姿は変わりませんが、声がしっかり前に出ていて英語の発音もきちんとしていて、成長を感じました。彼女を応援しているお客さまが、このバッキングメンバーは素晴らしいとおっしゃって聴き入っておられました。次回は彼女がバックメンバーを選んでの出演になります。色んなバックで歌えるようになるのがプロです。失敗も含めて色んな経験が成長の肥やしになります。まだまだ伸び代のあるシンガー、何にでもトライしてほしいと思います。
▶1st set…インスト演奏でリチャード・ロジャース♪Little Girl Blue…R.ロジャースは「サウンド・オブ・ミュージック」で有名。♪What A Difference A Day Made (縁は異なもの)、リチャード・ロジャース♪My Romance、♪Cheek To Cheek、♪You’ve Got A Friend。
▶2nd set…インスト演奏でハービー・ハンコック♪Dolphin Dance。シナトラ・ナンバー♪The Way You Look Tonight、ホーギー・カーマイケル♪The Nearness of You、♪M.ジャクソンの♪Human Nature、♪When You’re Smiling (君微笑めば)、♪Don’t Take Your Love From Me、D.エリントン♪Caravan でした。次回出演予定の8月26日が楽しみです。

Comments are closed.