【灯火親しむライブジャズ】
秋深く 物憂くメロウな秋の夜は
身も心も上質なジャズに身を委ね
ほっこり温まるサードプレイス
暮れのスケジュール更新ほかご案内
(2025年10月29日付 Nov. 29th)

デイリーレポート

インバウンド客も熱心に集中して聴いてくださったストレートな完成度の高いジャズ

インバウンド客も熱心に集中して聴いてくださったストレートな完成度の高いジャズ

Kyoko

2025年11月14日 金曜日

0 コメント

11/13(木)は《松島啓之クァルテット》レギュラーメンバー 松島啓之(tp) 今泉正明(pf) 上村信(b) 広瀬潤次(ds) さん

▶昨夜は40年以上の長い間一緒に演奏している 松島啓之(tp) さん率いる 今泉正明(pf) 上村信(b) 広瀬潤次(ds) さんの《松島啓之クァルテット》メンバーの皆さんが20代の頃から今は皆さんは50代後半ですから、もう30年以上です。こんなに長く続いているユニットも珍しいですね。
▶当初はスタンダード曲を現代的解釈で演奏されていましたが、その後皆さん作曲をなさるようになり、昨夜もそれぞれのオリジナル曲を多く演奏。どれも流れの良い曲で、とても良かったです。
▶昨夜は外国人の団体客がご予約無しでご来店くださいました。やはり渋谷の地の利でしょうか。外国人の方たちで、おしゃべりしたら困るなぁ、と心配しましたが、皆さんとても静かに聴き入ってくださって、お帰りには口々にとても良かった楽しんだ、と言ってお帰りになられ、私も嬉しく思いました。今は円安ですので、大勢来ていただいて沢山落としていって下さると尚いいですね(笑)。
▶1st.set…/松島啓之作♪Just Because (理由なんてないただ演奏したい)…オープニングにピッタリの軽快な曲/松島作♪Short Spring (短い春)…季節の移ろいを感じさせる曲/上村信作♪Free Hand (自由に動く手)…ベーシストらしいリズムの曲/今泉正明作バラード♪The Song of Silence/トロンボニスト トム・マッキントッシュの代表曲♪A November Afternoon。
▶2nd.set…
トランペッター ウディ・ショウの♪Moon Train/V.ヤングのバラードで哀愁のあるメロディ♪Beautiful Love/今泉作♪Boppy Puppy (可愛い子犬が跳ねている様子)/バラード♪Old Folks…古いアメリカンPOPSで年齢や人生の深さを歌った多くの演奏家がカバーしている名曲/トランぺッター ケニー・ドーハムのお馴染み曲♪Lotus Blossom…D.エリントンの同名の曲も有名/アンコール曲はウディ・ハーマン楽団で知られる秋の名曲♪Early Autumn でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です