【灯火親しむライブジャズ】
秋深く 物憂くメロウな秋の夜は
身も心も上質なジャズに身を委ね
ほっこり温まるサードプレイス
暮れのスケジュール更新ほかご案内
(2025年10月29日付 Nov. 29th)

デイリーレポート

外国人の多い反応のいい店内に出演者も皆さん張り切って素晴らしいステージを展開

外国人の多い反応のいい店内に出演者も皆さん張り切って素晴らしいステージを展開

Kyoko

2025年11月09日 日曜日

0 コメント

11/8(土)は 伊藤君子(vo) さんと 鈴木瑶子(pf) 中林薫平(b) 北澤大樹(ds) さんのトリオ

▶すっかり冷え込むようになった週末土曜の夜は 伊藤君子(vo) さん(ペコちゃん)のヴォーカルステージで、バッキングは 鈴木瑶子(pf)中林薫平(b)北澤大樹(ds) さん。実力者が揃って聴き応えある素晴らしいステージが展開されました。
▶昨夜の店内は、日本人の方より予約無しで立ち寄られた外国人のお客さまの方が多い夜で、映画音楽やミュージカル曲が多く歌われ、皆さんとても熱心に耳を傾けておられ、開店すぐから終演まで楽しまれて、ステージもお店もとても褒めてお帰りになられました。そんな店内で反応もいつもよりよく、ペコちゃんも演奏者も張り切って、素晴らしいステージになりました。ペコちゃんは歳を重ねても声の衰えもなく 「疲れた」 と言いながらもそこは大ベテランのプロです。いつまでも変わらず歌ってほしい心から思いました。ヴォーカルステージが続きましたが、若者と大ベテラン、それぞれ全く違う味があって、楽しめました。
▶1st.set…
ミュージカル 「Bells Are Ringing」 より♪Just in Time/映画 「An American Dream」 よりジョニー・マンデルのバラード♪A Time for Love/ブラジルのイヴァン・リンス♪The Island/映画 「Love Me Tonight」 よりリチャード・ロジャースの♪Isn’t It Romantic ?/ミュージカル 「Show Boat」 よりジェローム・カーンの♪Can’t Help Lovin’ Dat Man/ボサノヴァ曲ブラジルのドリ・カイミ♪Like a Lover/映画 「The Happy Ending」 よりミシェル・ル・グランの♪What Are You Doing the Rest of Your Life ?…還暦過ぎたら歌う/聴くといい曲の一つ/ミュージカル 「One Touch of Venus」 よりクルト・ヴァイルの♪Speak Low。
▶2nd.set…
ピアニスト ジョン・クレナー♪Just Friends/映画 「Bugsy Malone」 よりメロウなバラード♪Ordinary Fool/D.エリントンの名バラード♪I Got It Bad (and That Ain’t Good)/ミュージカル 「The Boys from Syracuse」 よりリチャード・ロジャース♪Falling in Love with Love/ホーギー・カーマイケル♪Skylark…鳥の姿に恋心を重ねた美しい詞ペコちゃんは尊敬する美空ひばりをイメージしていると思います/お馴染みの曲を津軽弁ヴァージョンで♪My Favorite Things/映画 「追憶」 よりバーブラ・ストライサンドで大ヒットした曲♪The Way We Were/C.ポータの名曲ラブソング♪Love for Sale/レオン・ラッセルの♪A Song for You でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です