【灯火親しむライブジャズ】
秋深く 物憂くメロウな秋の夜は
身も心も上質なジャズに身を委ね
ほっこり温まるサードプレイス
暮れのスケジュール更新ほかご案内
(2025年10月29日付 Nov. 29th)

デイリーレポート

自ジャンルに囚われないバラエティーに富んだ演奏曲に色んなことが頭をよぎった昼ライブ

自ジャンルに囚われないバラエティーに富んだ演奏曲に色んなことが頭をよぎった昼ライブ

Kyoko

2025年11月04日 火曜日

0 コメント

11/3(月/祝)もデイタイムライブ《後藤天太リーダークァルテット》メンバー 後藤天太(sax) 友田ジュン(pf) 岡田治郎(b) 橋本現耀(ds) さん

▶三連休の最終日は、文化の日の祝日でデイタイムライブ。出演は当店初リーダー出演だった《後藤天太リーダークァルテット》メンバー 後藤天太(sax) 友田ジュン(pf) 岡田治郎(b) 橋本現耀(ds) さん。ジャンルに囚われない新旧のスタンダード曲やオリジナル曲など、バラエティーに富んだ演奏曲でとても良かったです。
▶その中に 故ロイ・ハーグローブ さんの曲が演奏され、彼のことを思いながら聴いていました。ロイさんの曲を演奏されることは、当店ではあまり多くありませんから。南青山時代は、ブルーノート東京がすぐ近くで、ロイさんは来日する度どころか、セットの合間にも少しでも時間ができるとやってきて、当店でウチの演奏をくつろいで聴きながら過ごしておられました。私を 「東京のお母さん」 と言ってくれて⋯。
▶その後、私がNYに遊びに行った時、偶然ばったりお会いして、彼も友人と立ち話の最中で、どこかのクラブで演ってるだろうし、きっとまた来日するだろうとそのままになっていました。その後、亡くなられたと連絡があり、NYでお会いしたのが最後になりました。長いことお店をやっていると色んな思い出が蓄積されていますが、特に最近のことは消えていってしまって自分でも時々哀しくなります⋯。
▶1st.set…ギタリスト チャック・ローブの代表曲♪The Chant…メロディアスで都会的な雰囲気のオープニングチューン/H.ハンコック♪Tell Me a Bedtime Story…’69年のアルバム 「Fat Albert Rotunda」 収録のハンコックの人気曲/後藤天太作♪Stairs…ドラマチックに展開する曲/チック・コリア♪Like This…緻密なリズムと明快なフレーズがよくスウィング。
▶2nd.set…トランペッター ロイ・ハーグローヴのファンキーな曲♪Strasbourg St. Denis/
ウェザー・リポートのベーシスト ジャコ・パストリアスの♪Havona…アルバム 「Heavy Weather」 収録、驚異的なベースラインが光るフュージョン史上屈指の名曲/後藤天太作♪Moon Stone…タイトルの通りメロディの美しい天太さんの作曲センスが際立つ曲/後藤天太サックスアレンジによる♪まりお…仏のジャズシンガー シリル・エメ♪When I Was a Child…アルバム「Let’s Get Lost」 より美しいバラードでエンディングにぴったり。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です