【灯火親しむライブジャズ】
秋深く 物憂くメロウな秋の夜は
身も心も上質なジャズに身を委ね
ほっこり温まるサードプレイス
暮れのスケジュール更新ほかご案内
(2025年10月29日付 Nov. 29th)

デイリーレポート

寂しい客席でもったいない思いで聴いた素晴らしいクァルテットサウンド

寂しい客席でもったいない思いで聴いた素晴らしいクァルテットサウンド

Kyoko

2025年11月19日 水曜日

0 コメント

11/18(火)は《デビット・ネグレテ リーダークァルテット》デビット・ネグレテ(as,ts) Akira Ishiguro(g) 中林薫平(b) 小田桐和寛(ds) さん

▶昨夜は《デビット・ネグレテ リーダークァルテット》でネグレテさんは、一昨夜はバンドメンバーとして参加。たまたまですが2日続いての出演でした。彼が選んだサイドメンバーは Akira Ishiguro(g) 中林薫平(b) 小田桐和寛(ds) さん。昨夜のネグレテさんは全曲テナーを吹かれましたが、アルトもテナーも私は両方とも彼の音色が大好きです。
▶1st.セットでは全曲がオリジナル曲。日本語を一生懸命勉強し日常会話はほぼ問題なく話され、お人柄も良く皆に好かれています。ただ知名度が日本ではイマイチで各席がとても寂しく、もったいない思いでした。もう少し皆がよく知っているスタンダード曲を入れたほうが、ファンが増えるわよ、とアドバイスしました。せっかく素敵な音色ですからね。終演後小田桐さんが 「今夜は楽しかった」 と焼酎を美味しそうに飲んでおられたのが印象に残りました。
▶1st.set…
デビット・ネグレテ作♪Distance (距離)…空間の広がりを感じさせるサウンド/ネグレテ作♪Untitled (タイトル未定)/ネグレテ作♪Theta (ギリシャ文字θ)…夢の中のジャズフェスでリードをなくした時の気持ちを曲にしたもので“θ”は数学/物理学では“未知数/波動”として使われ曲想もそんな感じでした/ネグレテ作♪Whisper…ネグレテさんの同名アルバム(2024/7/24リリース)のタイトルチューン曲。
▶2nd.set…
ネグレテ作♪Oni Engine (鬼エンジン)…タイトル通り疾走感のあるエネルギッシュな曲/ネグレテ作♪Claritin (クラリチン=米国では一般的な花粉症などの抗アレルギー薬)タイトル通り軽やかで爽快感のある曲/ピアニスト デューク・ピアソンの恋心を歌ったバラード♪You Know I Care/アンコール曲はD.ガレスピー♪Blue’n Boogie (ブルース&ブギ) でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です