【秋の夜長の“サードプレイス”】
ひんやりとした空気に人恋しくなる頃
ゆったり ほっこり夜時間を楽しみたい
ここは秋を楽しむ私のサードプレイス
11月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年9月29日付 Sept 29th)

デイリーレポート

ほぼ当店初出演のメンバーによるほとんどがエリントンナンバーの曲を多彩に楽しんだ夜

ほぼ当店初出演のメンバーによるほとんどがエリントンナンバーの曲を多彩に楽しんだ夜

Kyoko

2025年10月14日 火曜日

0 コメント

10/11(土)連休初日は《岡安芳明リーダーセッション》岡安芳明(g)安保徹(ts)本川悠平(b)山下暢彦(ds)ゲストシンガー:吹上綾(vo) さん

◉ちょっと忙しくてブログレポート遅れましたので3~4日まとめてアップさせておただきます。m(._.)m
▶連休初日は《岡安芳明リーダーセッション》このグループは当店スタッフの鈴木くん推薦のメンバーで、ギターの岡安さんベースの本川さん以外は当店初出演の 岡安芳明(g) 安保徹(ts) 本川悠平(b) 山下暢彦(ds) さんとゲストシンガー吹上綾さん。安保さんのテナーサックスがとても良い味を出していました。吹上さんのヴォーカルも声がよく出ていて、素直に耳に入ってきて聴きやすく良かったです。演奏曲は、ほとんどがエリントン楽団のスタンダード曲で、きっと岡安さんとてもお好きなのでしょうね。気持ちの良いライブでとても良かったですよ。
▶1st.set…岡安さんのピアノソロでD.エリントンの♪Azure (青空)。エリントン楽団ビリー・ストレイホーンの♪Lotus Blossom…K.ドーハム同名曲と双璧をなすスタンダード曲。岡安さんとテナー安保さんのデュオで ミュージカル「Jump for Joy」 よりD.エリントンのバラード♪I Got It Bad (And That Ain’t Good)。インスト演奏でエリントンの2曲♪All Too Soon、男性シンガー ジョニー・マーサーが詞を付けてから多くのシンガーも歌うヴォーカル曲になった♪Satin Doll。
▶エリントン楽団のトロンボーン奏者ファン・ティゾル♪Perdido (スペイン語で迷子の意味)。ここで吹上綾さんが入ってヴォーカルステージ、同名映画よりバラード♪Black Butterfly。ミュージカル 「Sally」 よりジェローム・カーン♪Look For The Silver LiningDrop Me Off in Harlem。インスト演奏エリントンの息子マーサーの作品ブルース♪Things Ain’t What They Used to Be (昔はよかったね)。
▶2nd.set…岡安芳明さんの代表曲のひとつヴォーカル入りで♪Song for Alice。エリントンのバラード♪I Didn’t Know About You。インスト演奏で岡安作♪Out of Sight of A。♪その日のブルース。ブルースの定番エリントンの♪C Jam Blues。ヴォーカル入りでエリントンの♪Heaven。同名ミュージカルより♪Jump for Joy。♪Everything But You。♪Things Ain’t What They Used to Be(昔はよかったね)。アンコール曲はホーギー・カーマイケルのバラード♪The Nearness of You でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です