デイリーレポート

豪華編成メンバーとの共演でバラエティ豊かに素敵なヴォーカルを楽しんだ連休前夜
10/10(金)は上西千波 with《守屋純子セクステット》メンバー 上西千波(vo) 守屋純子(pf) 高瀬龍一(tp) 近藤和彦(as) 岡崎正典(ts) 中村健吾(b) 海野俊輔(ds) さん
◉ちょっと忙しくてブログレポート遅れましたので3~4日まとめてアップさせておただきます。m(._.)m
▶三連休の前夜はシンガー上西千波さんのヴォーカルステージでバッキングは守屋純子さんのセクステットメンバー 高瀬龍一(tp) 近藤和彦(as) 岡崎正典(ts) 中村健吾(b) 海野俊輔(ds) でした。上西さんが当店に出演される時はいつも三管とトリオという豪華編成です。歌われる曲は全部守屋さんがアレンジし各メンバーの譜面を書いています。当店でもこのような編成で歌われる方は、そう多くありません。
▶千波さんはよく勉強していらして、さすがヴォイストレーナーもなさっていて声もよく出ていて英語の発音も綺麗です。歌われた曲も幅広く、ジャズ好きがご存じの曲がほとんどで、ファンの方もお客さまも私も、大変贅沢なステージを楽しませていただきました。素敵なミュージシャンたちに、乾杯!!
▶1st.set…ミュージカル映画 「巴里のアメリカ人」 よりG.ガーシュインの♪I Got Rhythm…この曲はジャズでは最も有名なコード進行の曲で“リズム・チェンジ”の原曲として知られ多くの演奏家により演奏されています。♪Moonlight Serenade…映画 「グレン・ミラー物語」 よりグレンミラー楽団の代表曲。ボブ・フォッシー演出で知られるブロードウェイミュージカル 「シカゴ」 より♪All That Jazz…作品。映画「ロード・トゥ・リオ」よりジミー・ヴァン・ヒューゼン♪But Beautiful。♪Candy…元は古いアメリカンポップス ラブソング。チック・コリア♪Spain…「スペインの深まる秋の情景が心に広がります」 と千波さん。エリントン楽団の曲を2曲♪Day Dream、♪Take The A-Train。
▶2nd.set…ミュージカル 「Lady Be Good」 よりG.ガーシュイン♪Fascinating Rhythm。シナトラバンバー♪Come Fly With Me。ハービー・ハンコック♪Maiden Voyage…千波さん 「レコーディングしたことのある曲ですが今回は守屋さんの素敵なアレンジを加えて With Sextet バージョンでお届けします。愛を探す旅が始まるという歌詞が付いていて、気持ちがぐっと前向きになる、そんな曲ですます」。映画 「ティファニーで朝食を」 よりヘンリー・マンシーニ♪Moon River…千波さん「心の故郷を歌うこの曲は温かな気持ちになります」。還暦過ぎたら聴くといいバラード♪Blame It On My Youth (若気の至り)。(Quartetと共に)。アメリカン・ポップス♪Moon Dance。お馴染みのスタンダード曲トランパッター リー・モーガンの♪The Sidewinder。アンコール曲はホレス・シルバー
♪Permit Me To Introduce You To Yourself (自分自身に出会うという哲学的なタイトル) でした。

















読者の投稿