【夏だ猛暑だライブジャズだ】
音のシャワーを浴びて
気分爽快ストレス解消
ここは納涼“サードプレイス”
8月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年6月30日付 June 30th)

デイリーレポート

出演者が楽しんで演奏されお客さまも自然とリラックスして楽しんだトリオサウンド

出演者が楽しんで演奏されお客さまも自然とリラックスして楽しんだトリオサウンド

Kyoko

2025年07月16日 水曜日

0 コメント

7/15(火)は《中村健吾Jazz Alliance Trio》中村健吾(b) デニス・ランバート(pf) デニス・フレーゼ(ds) さん

▶昨夜は健吾さんリーダーで、日本在住のアメリカ出身デニスさんとドイツ出身のデニスさんのNY仲間のトリオ《中村健吾Jazz Alliance Trio》三人の気持ちがひとつになった、とても気持ちの良いよくスウィングするトリオサウンドを楽しませていただきました。演奏曲のセンスもよく、季節を感じさせる曲もあり、とてもいいステージングでした。出演者が演奏を楽しんでいるので、お客さまも自然とリラックスして楽しめました。
▶健吾さんは奥様がNY勤務なので、日本と行ったり来たりされて活動されています。当店で次回はもう14回目になる東日本チャリティライブ企画《Voices of Hope》をボランティアでプロデュースしてくださっています。今年は10/18(土)に行われます。毎年10人ものシンガーや演奏家をブックされて、本当に頭が下がります。10人の歌姫が一堂に会すめったのないステージです。皆さまぜひお出でかけいただきたいと思います。(詳細は8月末にHP上のスケジュール欄でご案内いたします。
▶1st.set…ロンドンの霧の中で始まるロマンチックなミュージカル映画 「A Damsel in Distress (優しい貴婦人」 よりG.ガーシュイン♪A Foggy Day。
ピアニスト ミシェル・ペトルチアーニの♪Rachid。スタンダード曲C.パーカー♪Au privé…私の部屋での仏語?。O.ピーターソンのバラード♪When Summer Comes。スタンダード曲ミュージカル 「Very Warm for May」 よりジェローム・カーン♪All The Things You Are。
▶2nd.set…中村健吾作♪I Will。O.ピーターソン♪Nigerian Marketplace (ナイジェリアの市場)。S.ワンダーのバラード♪Overjoyed。オペラ 「ポーギーとベス」 よりG.ガーシュイン♪Summertime。ウエストコースト・ジャズの代表曲♪Bernie’s Tune。アンコール曲は中村健吾♪Lullaby でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です