【GWもGW明けも新緑ジャズ!!】
今年のGWは国内でリッチに
GW明けの“五月病”にもライブジャズ
ここは若葉の季節の“サードプレイス”
6月までのスケジュール更新ほかご案内
(2025年4月28日付 April 28th)

デイリーレポート

私も帰宅後ぐっすり眠れた息のあったファミリーのような三人のノリのいいステージ

私も帰宅後ぐっすり眠れた息のあったファミリーのような三人のノリのいいステージ

Kyoko

2025年05月21日 水曜日

0 コメント

5/20(火)は《井上陽介トリオ》レギュラーメンバー 井上陽介(b) 武本和大(pf) 濱田省吾(ds) さん

▶昨夜は 井上陽介(b) 武本和大(pf) 濱田省吾(ds) さんの《井上陽介トリオ》この三人は国立音大の師弟関係ですが、ツアーを何年も一緒にやっていますから、仲の良い親子のような感じです。もちろんステージでは同じ仲間でギャラも同じです。武本さんのピアノは明るくて、弾き姿も表情豊かでとても楽しそうです。
▶昨夜は特に蒸し暑い夜で、汗っかきの武本さんは汗びっしょりで熱演。終演後は水分補給に、まずはビール!!、それからバーボンソーダーを濱田さんと美味しそうに飲まれていました。井上さんはクルマなので早くお帰りになり、私もお先に帰路につきました。私、コロナ後遺症で体調を崩して以来、最近は飲むよりも早く帰って寝るのが嬉しくなっています。昨夜は楽しい演奏を聴いた後で、ぐっすり眠れました。
▶1st.set…映画「大地は怒る」よりスタンダード曲 ♪On Green Dolphin Street、ミュージカル「Whoopee」よりスタンダード曲♪Makin’ Whoopee、武本和大♪Dear Daddy、井上陽介作♪Next Step。
▶2nd.set…A.Cジョビンのボサノバ曲♪Wave、スタンダード曲リチャード・ロジャース♪Manhattan、井上陽介作♪Hisa’s Feeling、S.ワンダー♪I Wish、アンコール曲はスタンダード曲ジミー・マクビューの♪On The Sunny Side of The Street でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です