【GWもGW明けも新緑ジャズ!!】
今年のGWは国内でリッチに
GW明けの“五月病”にもライブジャズ
ここは若葉の季節の“サードプレイス”
6月までのスケジュール更新ほかご案内
(2025年4月28日付 April 28th)

デイリーレポート

センスのいい選曲で素敵なテナーの音色を楽しんだ土砂降りの雨の夜

センスのいい選曲で素敵なテナーの音色を楽しんだ土砂降りの雨の夜

Kyoko

2025年05月03日 土曜日

0 コメント

岡崎正典(ts) 豊秀彩香(pf) 吉武健次(b) 小松伸之(ds) さんの《心温まる緑夜のテナーサック》

▶都内は朝から雨で、私は用事があって外出したのですが、途中久しぶりのドシャ降りに出くわして近場なのにタクシーを拾って帰宅したほどでした。天気予報では風雨がまだ続きそうで、お客さまはいらしてくれるかしら、演奏者も特にベーシストは楽器搬入が大変じゃないかしら…。臨時休業にすべきか迷ったのですが、正典さんに伺うと「演ります」と力強いお返事。予約キャンセルの方もいて店内は寂しかったそんな中、ミュージシャンは来てくださったお客さまに感謝を込め、演奏されました。
▶演奏曲は、皆さまよくご存知の曲を正典さんのアレンジで演奏されましたが、アレンジセンスがよくとてもカッコよかったです。正典さんとは、小曽根さんのノーネームホーセスのパリ公演の時に私も一緒に行って、とても楽しい思い出があります。正典さんは、その時の思い出を♪December In Paris という曲にしてくださいました。
▶この組み合わせは、新しいメンバーでしたが、皆さんの思いがひとつになったようなとても心和む演奏でした。次回は6/23(月)《爽やか初夏のテナーサックス》です。晴れるといいですね。
▶1st.set…♪Funk In Deep Freeze、♪Waltz New、♪December In Paris、♪On The Sunny Side Of The Street
♪I Didn’t Know What Time It Was。
▶2nd.set…♪La Fa So Mi、♪Things Ain’t What They Used To Be、♪One More Memory、♪Isfahan。アンコール曲は♪Yes Or No でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です