デイリーレポート
ドラムスの音色もセンスも惚れ惚れするほど素晴らしいトリオサウンドに浸った夜
高橋信之介(ds) 竹下玲王(pf) 戸坂那姫(b) さんの《高橋信之介トリオ》
▶昨夜は《高橋信之介トリオ》レギュラーメンバー 高橋信之介(ds) 竹下玲王(pf) 戸坂那姫(b) さんです。「Kyoko ママはドラマーにはとりわけ厳しい」 とよく言われますが、信之介さんは、そんな当店に出ている中でも五本の指に入る私の大好きなドラマーのひとり人です。
▶30年近く前の当店南青山時代、日本にも素敵なドラマーがいる、と小曽根真さんにご紹介しました。でもすぐNYに渡ってしまい、NYでは当店とも関係が深い 「歌うドラマー」 故グラディ・テイトさんのバンドで、グラディさんの後継ドラマーとして活躍されていました。そのグラディさんの影響で、ヴォーカル曲も数多く叩かれ歌詞にも詳しい珍しいドラマーです。その後、小曽根さんトリオのレギュラードラマーとしてずっと活躍されています。現在信之介さんは小曽根さんとのライブ活動のほか、国立音大ジャズ科の講師をなさっていて、タッチが綺麗なピアノの玲王さんも、小柄な女性とは思えないしっかりしたベースの 那姫さんも、彼の優秀な生徒さんです。
▶この欄に時々登場する、週に何回かご来店くださるジャズ大好きな常連のお客さま K さんが、 お仕事の都合で途中からいらっしゃいました。そうして 「ママ推しのドラマーを聴きたくて来たけど、いやー素晴らしい、来てよかった」 と絶賛・ご納得いただきました。ライブ活動はあまりされない信之介さんで、寂しい客席でしたが私としてはとても嬉しいです。
▶実際ドラマーが素晴らしいと、とても気持ちいいサウンドになります。次回をGWを控えた4/29 (火/祝昭和の日)、デイタイムライブに決めました。一度聴かれたらきっとファンになられること、請けあいますよ(笑)。
▶1st.set…ジェローム・カーン♪I I’m Old Fashioned、ジミー・ヴァン・ヒューゼン♪But Beautiful、バド・パウエル♪Hallucinations (幻覚)、スタンダード曲♪Blame It on My Youth…「若気の至り」 と約されますが、聴くといつも私の曲かしらと思います。ジェローム・カーン♪All The Things You Are。
▶2nd.set…高橋信之介作♪Peace In Chaos、ベースをフィーチャーしてテナー奏者コールマン・ホーキンスの♪Juicy Fruit。A.C.ジョビン♪Por Causa De Você。同名のミュージカル曲♪Ain’t Misbehavin’。リチャード・ロジャース♪Lady Is The Tramp (気まぐれトランプ)…アップテンポのドラムソロで強弱のはっきりしてドラムスのチューニングも素晴らしいと思いました。アンコール曲は♪Body And Soul でした。
読者の投稿