【GWもGW明けも新緑ジャズ!!】
今年のGWは国内でリッチに
GW明けの“五月病”にもライブジャズ
ここは若葉の季節の“サードプレイス”
6月までのスケジュール更新ほかご案内
(2025年4月28日付 April 28th)

デイリーレポート

店内久しぶりに客席が埋まり2管フロントの緊張感ある聴き応えある熱い演奏

店内久しぶりに客席が埋まり2管フロントの緊張感ある聴き応えある熱い演奏

Kyoko

2024年08月23日 金曜日

0 コメント

▶昨日はお陰様で久しぶりに客席が良い感じに埋まった《馬場智章リーダークァルテット》メンバーは 馬場智章(ts) 西口明宏(ss,ts) さんの2管フロントに 伊藤勇司(b) 小田桐和寛(ds) さんのリズム隊 ピアノレスという珍しい編成でした。実力者揃いの緊張感ある演奏で、お客さまも一挙一動に注目して熱心に聴いておられました。
▶馬場さんの気持ちいいテナーの音色と西口さんのソプラノサックスの相性がとても良く、2テナーのバトルもあったり、聴き応えある演奏でした。馬場さんは汗だくでご自分でもタオルをお持ちでしたが、汗が眼に入りそうで、思い私はおしぼりを持っていって手渡したほど。文字通り熱い演奏でした。
▶予約して連絡もなくキャンセルされたグループがいました。人気メンバーなのでお席を空けてお待ちしてのに、困ったものです。都合が悪くなったら必ず連絡していただきたいと思います。どうかよろしくお願いいたします。
▶1st.set…馬場智章作♪T Fest、ジェローム・カーンのミュージカル曲♪All The Things You Are、D.エリントン♪Isfahan、馬場作♪Lights in Black、ベースソロイントロから馬場作♪Pieces。
▶2nd.set…馬場作♪Circulation、J.ヘンダーソンの♪Recorda-Me、ミュージカル「グレイト・デイ」の挿入歌♪Without A Song、馬場作♪Four Arrows、アンコール曲は馬場作♪Nostalgia でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です