【ジャズも芽吹きはじめた!!】
新年度はプレミアムなジャズクラブへ
出演者が一流本物そして美味い酒…
ぶらっと立ち寄る私の“サードプレイス”
5月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年4月1日付 April 1st.)

デイリーレポート

深い音色の緊張感ある「これこそジャズ」を気持ちよく堪能

深い音色の緊張感ある「これこそジャズ」を気持ちよく堪能

Kyoko

2022年09月19日 月曜日

1 コメント

▶連休中日の日曜の夜は《レイモンド・マクモーリンクァルテット》名前を見ただけで音が聴こえてくるようなベストメンバー レイモンド・マクモーリン(ts) 片倉真由子(pf) 粟谷巧(b) ジーン・ジャクソン(ds) さんです。出演久しぶりとあって、大型台風で時々豪雨になる悪天候の中、遠くからもお客さまがいらしてくれて、賑わいのある店内になりました。
▶メンバーの気持ちがひとつになって、頂きを目指しているような緊張感ある素晴らしい演奏に、私も感無量になりました。「Oh! JAZZ」世界配信の方も、凄いジャズですね、と感動されていたほど、深い音色の聴き応えある、本当に素晴らしい演奏ステージでした。
▶久しぶりにレイさんの奥様が、三人のお子さんをご両親に預けて聴きにいらっしゃり、レイさんも嬉しそうでした。彼は学校で音楽の先生をされていますが、生徒さんがご両親と一緒に聴きにいらしてました。きっと大好きな先生なのでしょうね。また来たいと言っていましたよ。次回は暮れの12/17(土)で、レイさんと2テナーのクィンテットで熱い演奏を繰り広げます。予約チェック、お忘れなく。
▶1st.set…
レイモンド作♪All Of A Sudden、ジーン・ジャクソン作♪Great River、D.エリントン♪In A Sentimental Mood、レイモンド作♪For My Brother Andy。
▶2nd.set…M.デイビス♪Milestones (Old)、レイモンド作♪Jammin With Jesus、レイモンド作♪Only By The Grace Of God、トランペッター ジョッシュ・エバンス♪Steps、アンコール曲はピアニスト タッド・ダメロンの♪Good Bait でした。

コメント 1件

  1. 吉田康祐 (ヨシダ コウスケ) より:

    9.18(日)に、レイモンドさん率いるクァルテットのライヴに初めて来店させてもらいました。店内の雰囲気、スタッフの方の親切な対応、入れ替えなしでの鑑賞スタイル、そして素晴らし過ぎる演奏・・・。どれをとっても私には夢のようなひとときでした。また必ずや足を運びたいと思いました。ありがとうございました。12/17のライヴも是非行かせてもらいます。その節はよろしくお願いします。
    ※中平さんのコルトレーンの写真が飾ってあったのも、とてもうれしかったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です