【酷寒こそライブジャズ】
ひと区切りついた一日は
熱いライブジャズと美味い酒…
いつ来ても出演者が一流本物
ここは豊かな人生の“サードプレイス”
3月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年2月1日付 Feb.1st.)

デイリーレポート

自然体の音楽「ヒロノブワールド」をギターファンとともに堪能

自然体の音楽「ヒロノブワールド」をギターファンとともに堪能

Kyoko

2021年05月13日 木曜日

0 コメント

▶昨夜の《西藤ヒロノブ ギタークァルテット》当店2年ぶりのヒロノブさんが選んだメンバーは、デビット・ブライアント(pf) 高橋陸(b) 中村海斗(ds) さんという私好みのサウンドのメンバー。ギター担いで世界中を旅してきたヒロノブさんも、コロナの今は日本に落ち着いて、演奏や作曲に精を出していたようです。
▶仕事のキャンセルも多く、昨夜は久しぶりの演奏だったそうで、張り切っておられました。バックメンバーも「ヒロノブさんの世界」を理解した気持ちの良いサポートで、とても良かったです。お客さまもギターファンがいらして、皆さま熱心にほぼ全曲オリジナル曲の「ヒロノブワールド」に聴き入っておられました。彼の曲は流れが良くて、自然でとても聴きやすく、彼の感性がそのまま伝わって来る感じでした。
▶1st set…全て西藤ヒロノブ オリジナル曲♪Gratitude (感謝)、♪Moving、♪TA-SO-GA-RE、♪FM JAM。
▶2nd set…♪Hawaiian Slack Melody…トラディッショナルなハワイの曲をオープンチューニング (ギターの調律法の一種) で独自にアレンジした曲、新曲♪Grassland (牧草)。ここでデビットさんがスタンダード曲をやろうということで選んだのがベーシスト サム・リバースのこの曲♪Beatrice。♪Reflection In The Wave、アンコールは新曲♪Holiday でした。

Comments are closed.