【酷寒こそライブジャズ】
ひと区切りついた一日は
熱いライブジャズと美味い酒…
いつ来ても出演者が一流本物
ここは豊かな人生の“サードプレイス”
3月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年2月1日付 Feb.1st.)

デイリーレポート

現場で聴きたかった凝った選曲

現場で聴きたかった凝った選曲

Kyoko

2020年10月08日 木曜日

0 コメント

レポートブログは今週中はお休みです(中継配信は観ています)
▶10/7(水)の出演者は《リン・ヘイテツ トリオ》リン・ヘイテツ(pf) 本川悠平(b) 横山和明(ds) さん。 演奏曲は、
▶1st set…
フレデリック・ロウ♪I’ve Grown Accustomed to Her Face…ミュージカル「マイ・フェア・レディ」よりシダー・ウォルトンのアレンジバージョンで。ブラジルのギターリストでシンガーのトニーニョ・オルタ♪Bons Amigos、リン・ヘイテツ作♪Bread And Circus、リン・ヘイテツ作”マッシュルーム”に捧げた♪子守唄…”マッシュルーム”はキノコ研究家でもある米国の音楽家ジョン・ケージもことでしょうか…?。B.パウエル♪Celia。
▶2nd set…ビートルズの♪Cry Baby Cry、レイ・ブライアント♪Cubano Chant、リン・ヘイテツ作♪Locomotive、T.モンク♪Ugly Beauty、シダー・ウォルトン♪Hand in Glove…「Love for Sale」の替え歌。アンコールはビートルズの♪Here There, And Every Where。なかなか凝った選曲、現場で聴きたかったワ。

Comments are closed.