【ジャズも芽吹きはじめた!!】
新年度はプレミアムなジャズクラブへ
出演者が一流本物そして美味い酒…
ぶらっと立ち寄る私の“サードプレイス”
5月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年4月1日付 April 1st.)

デイリーレポート

心が和んだ粋な選曲と吹き語りもチャーミングな演奏

心が和んだ粋な選曲と吹き語りもチャーミングな演奏

Kyoko

2020年08月22日 土曜日

1 コメント

▶増原さんがリーダーのOMDに昨夜はドラムスが参加した《増原巌OMD+1》増原巌(b) 市原ひかり(tp) 石田衛(pf) さんに横山和明(ds) さん。リーダーが自己主張をしなくてメンバーを尊重しているユニットで、皆さん伸び伸び演奏していてとても気持ちの良いサウンドを楽しみました。選曲も素敵で、お客さまもゆったりおすわりになって、流れの良いジャズサウンドをお楽しみでした。ひかりさんのボーカルは、粋で自然体で私は大好き。とても心が和みました。増原さんは、演奏を聴いても全くわからないのですが、手のひら部分を傷めていて2年間リハビリをしているようですがなかなか治らないようです。演奏中は夢中なのですが、終わった後はかなりきついようです。早く治るといいですね。
▶1st set…リチャード・ロジャースのミュージカル曲♪Falling In Love With Love (恋に恋して)、増原作♪I Can’t Live Without It、G.ガーシュイン♪How Long Has This Been Going On、ジョニー・マンデル「いそしぎ」のテーマ♪The Shadow Of Your Smile…ひかりさん吹き語り、ジェローム・カーン♪I’m Old Fashioned。
▶2nd set…G.ガーシュイン♪Ain’t Necessarily So、ピアニスト ホレス・シルヴァー♪Calcutta Cutie、ケニー・ドーハム♪Minor’s Holiday、増原作♪Helpless、エロル・ガーナー♪Misty…ひかりさん吹き語り、アンコールは増原作♪Slow Blues in F…キーがFのブルース でした。

コメント 1件

  1. 増原巖 より:

    昨夜は本当に楽しませていただきました。ありがとうございました。
    この状況下で、そこそこのお客様に集まっていただき、本当に感謝感激でした。
    メンバーも本当にいい演奏をしてくれて、僕も本当に楽しかったです。
    次回は12月22日火曜日に決定しましたが、その時に今より少しでも安心してライブを聴きにきてもらえるような状態になっていることを願うばかりです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です