【GWもGW明けも新緑ジャズ!!】
今年のGWは国内でリッチに
GW明けの“五月病”にもライブジャズ
ここは若葉の季節の“サードプレイス”
6月までのスケジュール更新ほかご案内
(2025年4月28日付 April 28th)

デイリーレポート

ファンキーでブルージーなオルガンジャズを堪能

ファンキーでブルージーなオルガンジャズを堪能

Kyoko

2020年06月07日 日曜日

0 コメント

▶《河合代介オルガンジャズ “Swing & Funky!” 発売記念ライブ》フルメンバーが揃いました。河合代介(hammond org) 太田剣(as) 大槻KALTA英宣(ds) 天野清継(g) さんのクァルテットです。キャリアが長く今年55歳になられる河合さんですが、ご自分のリーダーアルバムは初めて、ということでいい記念になったととても喜んでおられました。オルガンと、空気を送る大きな箱の搬入出が大変ですが、ハモンドオルガンの音色は格別ですね。河合さんは当店ともつながりの深いジミー・スミスさんの影響を受けていて、紡ぎ出すジャズはとてもファンキーでブルージーです。楽しませていただきました。
▶コロナ禍のニューノーマル設定ですが、お客さまがそこそこいらしてくださり、皆さまハッピーにライブ演奏を楽しまれました。
▶1st set…♬Ready’n Able、♬Midnight Mood、♬Frame for the Blues、♬Root Down。
▶2nd set…♪Misty、♪Walk on the Wild Side、♪Mr Fone Bone、♬Friday Night at the Cadillac Club。
▶上記♬マークの曲は「Swing & Funky !」【BS JSレーベル】の中に収録されています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です