【GWもGW明けも新緑ジャズ!!】
今年のGWは国内でリッチに
GW明けの“五月病”にもライブジャズ
ここは若葉の季節の“サードプレイス”
6月までのスケジュール更新ほかご案内
(2025年4月28日付 April 28th)

デイリーレポート

響きのいいピアノがよくスウィングする極上のトリオジャズ

響きのいいピアノがよくスウィングする極上のトリオジャズ

Kyoko

2019年10月03日 木曜日

0 コメント

▶椎名豊(pf) パット・グリン(b) 広瀬潤次(ds) さんがレギュラーメンバーの《椎名豊トリオ》演奏曲は椎名さんのオリジナル曲とスタンダード曲。椎名さんの曲はとても流れのいい曲で、スタンダード曲の中にあっても違和感なく自然に聴こえてきます。バンドのテーマ曲もメンバー紹介をするように出来ていて、紹介が音楽の中から自然に聴こえて来ました。
▶椎名さんはライブ演奏も活動もいろいろ考えられていて、ひと味違う独自の活動をされています。この11月には、アメリカからご自身がミュージシャンを招請し、日本各地でコンサートツアーを組まれています。会場手配はもちろん、入管手続きも大変なのですが、全部ご自分でなさっています。なかなか出来る事ではありません、ご自分の音楽を大切にされているからでしょうね。私はいつも感心しながら、小気味よく良くスウィングする演奏を楽しませていただいています。
▶1st stage…椎名作♪Joy of Spring、S.ジョーンズ♪Bittersuite、椎名作♪椎名作♪Summer Mist、♪Glow of The Sunset、バラードでB.ストレイホーン♪Isfahan、椎名作♪Future swing〜♪Hittin’ The Trail…椎名バンドのテーマ曲…メンバー紹介をするように出来ていてます。椎名さんは、いろいろ考えているのが良く分かります。
自然に音楽の中から聴こえて来ました。

▶2nd stage…♪Dance Swing…タイトル通り明るくよくスウィングしていました。椎名作♪Walkin’ In The Clouds、アップテンポでスタンダード曲♪Broadway、T.モンク♪Ruby My Dear、スタンダード曲♪I’m Confessin’、椎名作♪River、♪Tuck-A-Way〜♪Subconsciousness、♪It Don’t Mean A Thing でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です