【酷寒こそライブジャズ】
ひと区切りついた一日は
熱いライブジャズと美味い酒…
いつ来ても出演者が一流本物
ここは豊かな人生の“サードプレイス”
3月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年2月1日付 Feb.1st.)

デイリーレポート

演奏者と客席が一体となって楽しむこのユニットならでは

演奏者と客席が一体となって楽しむこのユニットならでは

Kyoko

2019年04月04日 木曜日

0 コメント

▶「楽しくノリのいいライブ」がすっかりお馴染みになってファンが増えてきている 佐藤洋祐(as,vo) 菊池太光(pf) 楠井五月(b) 山田玲(ds) さんの《SK 4》昨夜も寒い夜でしたが、当店常連さんやファンの方、それにタヒチからのお客さまもいらっしゃり、皆でコーラスしたり手拍子やタヒチの楽器を叩いたり、皆さん大いに楽しまれました。実は昨日は「SK 4のタヒチバージョンCD」のレコーディングを終えたところで、その中の曲も披露されました。
▶1st stage…楠井作♪SK 4 Blues にのって登場、♪Three Little Words、♪Night And Day、♪
April in Paris、♪What’s Going On、♪Giant Steps。アルバム収録曲をメインに。
▶2nd stage…アルバム収録曲からショパンの♪子犬のワルツ…お客さまのリクエストでした、K.バロン♪Cook’s Bay、D.ガレスピー♪Con Alma、♪Haere maina…タヒチ語で「こっちにおいで」、楠井作新作タヒチアン音楽まだ仮タイトル♪Toma…手拍子やタヒチの楽器を叩いたり。アンコールはスタンダード曲で、まさに♪That’s All 。

1904030419040301190403031904030519040309

Comments are closed.