【酷寒こそライブジャズ】
ひと区切りついた一日は
熱いライブジャズと美味い酒…
いつ来ても出演者が一流本物
ここは豊かな人生の“サードプレイス”
3月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年2月1日付 Feb.1st.)

デイリーレポート

成長を見守りたい将来がとても楽しみな才能ある若者たち

成長を見守りたい将来がとても楽しみな才能ある若者たち

Kyoko

2019年02月23日 土曜日

0 コメント

▶去年の春に国立音大を卒業して今はプロとして活動している 田谷紘夢(pf,vo) さんと彼の選んだ 川崎亮(b) 北井誉人(ds) 高橋弥歩(as) さんのステージ。皆さん本番に備えてしっかりリハーサルして本番に臨まれました。一般のお客さまも学生さんも、皆さん熱心にお聴きになっておられました。田谷さんはとても素直な性格の好人物で、プレイもどんどん進化していますので将来がとても楽しみです。オリジナル曲もアレンジも素直で、とてもよかったですよ。田谷さんはお母様を亡くされていますが、いつもお祖母様がいらして、お孫さんの成長ぶりに目を細めていらっしゃいます。亡くなったお母様に捧げた曲を聴いていて、私も目頭が熱くなりました。
▶1st stage…ヴァン・モリソン作 田谷アレンジ♪Moon Dance、シナトラナンバー♪I Get A Kick Out Of You、ビートルズの♪Yesterday…田谷アレンジ、リー・モーガン♪Candy、田谷作♪Strode。
▶2nd stage…S.ワンダー田谷アレンジ♪Super Station、♪丸の内サディスティクス…「東京事変」というバンドの曲だそうです、田谷作♪6 Trees…「六本木」の直訳だそうです。弾き語りで田谷作♪また逢う日まで、田谷作♪Funky Grooving、田谷作♪らしさ、アンコールはカーペンターズの♪Close to You。

190223051902230319022304190223091902230121902230111902230619022301

Comments are closed.