【酷寒こそライブジャズ】
ひと区切りついた一日は
熱いライブジャズと美味い酒…
いつ来ても出演者が一流本物
ここは豊かな人生の“サードプレイス”
3月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年2月1日付 Feb.1st.)

デイリーレポート

ノリよく4ビートから8ビートまで多彩に楽しんで演奏

ノリよく4ビートから8ビートまで多彩に楽しんで演奏

Kyoko

2019年02月09日 土曜日

0 コメント

▶昨夜はデイビッド・ネグレテ(as)さんの当店ほぼ初めてのリーダーライブでした(ほぼ、というのは前回はボーカリストをフィーチャーしました)彼の集めたメンバーは、デイビッド・ネグレテさんの他、グラント・リチャーズ(pf) 日野’JINO’賢二(eb) 菅野知明(ds) さん。このメンバーですから、いつものデビットさんとは違う面を見ることが出来ました。当店での演奏は4ビートのジャズが多い彼ですが、昨夜は8ビートや新しい曲も織り交ぜ色んなカラーのを曲を演奏されました。初めはけっこう緊張していたようですが、リズム隊のグルーブが良くてその上にノッてみんな楽しそうに演奏されていました。
▶全部で10曲演奏しましたが、4曲が彼のオリジナル曲、あとはプリンス、ロイ・ハー・グローブ、チャーリー・パーカー等の曲、そしてデビットさんが保育園でアルバイトをしていた時に昼食が終わるとお昼寝時間がありその間に作曲した♪Naive という曲がとても印象に残りました。友達のタップダンサー、丹精さんが遊びにいらして数曲飛び入りで踊っていました。タップの音色がとても良かったです。60年前に私もタップを踊っていましたが現代のとは違っていました。今は勉強しようと思えば本場に行ける時代ですからタップダンスの世界も進化していますね。もし生まれ変わったら、またダンスの勉強がしたいワ。
▶1st stage…ネグレテ作♪Deep Dive、ネグレテ作♪You And You、プリンス♪Purple Rain、ロイ・ハーグローブ♪Roy Allan、C.パーカー♪My Little Suede Shoes。
▶2nd stage…B.ホリデーの歌った♪You’ve Changed、英国のソングライター ベン・ハワード♪The Fear Ben Howard、ロッド・テンパートン♪Rock With、アンコールはネグレテ作♪After We Fall でした。

19020804190208031902080519020802190208011902080819020809

Comments are closed.