【心安らぐ“サードプレイス”】
夏の喧騒もそろそろ一段落
“つるべ落とし”の初秋の夕暮れ
落ち着きを取り戻す秋のジャズ
10月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年8月30日付 Aug 30th)

デイリーレポート

降機して間もない夜 久しぶりにジャズを聴いた感じ

降機して間もない夜 久しぶりにジャズを聴いた感じ

Kyoko

2018年12月14日 金曜日

0 コメント

2時間ほど前に羽田に到着し、少し休んでお店に出ました。パリで1周間過ごし向こうでは美しいジャズをたっぷり聴いていたのですが、久しぶりにお店に来ると、聞き慣れた場所ということもあり、久しぶりにジャズを聴いたような感じがしました。レイさんの深いテナーの響きはホントにジャズらしいジャズ。でも聴き入りながらウトウト…どうやら時差ボケのようです。
▶1st stage…レイモンド作♪All of A Sudden、レイモンド作♪Procrastination、フレッド・レイシー♪Theme For Erinie、レイモンド作♪For My Brother Andy。
▶2nd stage…T.モンク♪Ebidence、レイモンド作♪Punch、レイモンド作♪Only By The Grece of God…レイさんは敬虔なクリスチャンでこの曲は神社に感謝して書いたそうです。♪Miles Tone…マイルスがC.パーカーと共演している古い方の曲。アンコールは♪Bye Bye Brackbird。

181201005181201002181201004181201007181201006181201003

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です