デイリーレポート
![活気ある斬新なサウンドに元気をもらった夜](https://bodyandsoul.co.jp/wp-content/uploads/2018/03/18031309-630x200.jpg)
活気ある斬新なサウンドに元気をもらった夜
▶音楽業界の大先輩、海老沢一博(ds)さんが組んだ新しいトリオ。サイドメンは、ジャズだけでなく幅広いジャンルで活躍されている林正樹(pf) さんとブラジル音楽にも精通しているコモブチ・キイチロウ(b,eb) さん。海老沢さん名付けて《コモ エビ マサキ トリオ》メンバーを聞いただけでもこれは何か面白いことが起こりそうと感じる通り、とてもユニークで楽しく斬新なサウンドを楽しみました。
▶海老沢さんは、ご存じペコちゃん(伊藤君子さん)の旦那さんで、ライブ活動はあまりなさらないのですが、いま毎日朝6時からドラムの練習をなさっておられています。昨夜も林さんのピアノの拍子が変わる曲などにも、しっかりと叩いておられました。タッチが綺麗なので、いくら叩いてもうるさくなく、林さんもコモブチさんも大先輩に気を使いつつも、しっかり自分たちの演奏したい曲を楽しく演奏されていました。
▶1st.stage…3.11の震災の後に作曲した林作♪梅の香に…静かなドラムソロのイントロから出ました。♪BLue Gray Road、懐かしい曲♪ジェリコ、コモブチさん提供のブラシルの可愛い曲♪A Paz、林アレンジの♪Imagine、ブラジルのバイオンのリズムで♪Upa Neguinho。
▶2nd.stage…♪Afro Blue、コモブチ作の綺麗なバラード♪月の暈 (かさ=月の周りにできる光の輪)、楽しい日が続くように 林作♪ひねもす…ひねもすは一日中・終日のこと。B.バカラック♪The Look of Love、♪In A Sentimental Mood…ベースがイントロメロディーを優しく弾きました。コモブチ アレンジの♪A Night In Tunigia…ドラムイントロからフラメンコのリズムで。アレンジされたご本人も難しかったようでした。アンコールは平和を祈って♪What A Wonderful World。とても活力溢れる演奏で、私も元気になりました。
読者の投稿