【酷寒こそライブジャズ】
ひと区切りついた一日は
熱いライブジャズと美味い酒…
いつ来ても出演者が一流本物
ここは豊かな人生の“サードプレイス”
3月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年2月1日付 Feb.1st.)

デイリーレポート

良いエネルギーをたっぷり浴びたような夜

良いエネルギーをたっぷり浴びたような夜

Kyoko

2018年03月01日 木曜日

0 コメント

▶始めの一音から客席が釘付けなる出だしで始まった昨夜の《類家心平クァルテット》類家心平(tp) 中嶋錠二(pf) 鉄井孝司(b) 吉岡大輔(ds) さん全員目指すところが同じことがよく分かる息の合った演奏は、凄い緊張感とスピード感。心地よいグルーブで迫ってくるサウンドはドキドキします。全身全霊を込めて紡ぎ出すサウンドに、いらした皆さん、大満足のライブになりました。私は、マイルスを彷彿させるようなこういうジャズを聴くと、体力も脳力も衰えている今、エネルギーをもらえる気がします。
▶1st.stage…類家作♪Obsession-GURU、スタンダード曲C.ポーター♪All of You、バラード♪I Love You Porgy…心にしみ入りました。類家作♪Chaotic Territory-2。
▶2nd.stage…C.ミンガス♪Duke Ellington’s Sound of Love、類家作♪Chaotic Territory-3、スタンダード曲♪There is No Greater Love、バラード♪I Thought About You…ペットもピアノも楽器がよく歌っていました。類家作♪KARAGI、アンコールは♪September In The Rain。何だか名残惜しさを感じて終わりました。次回、私と一緒にぜひお聴きになってください。きっとファンになられますよ。

180228021802280118022803180228051802280418022807

Comments are closed.