【酷寒こそライブジャズ】
ひと区切りついた一日は
熱いライブジャズと美味い酒…
いつ来ても出演者が一流本物
ここは豊かな人生の“サードプレイス”
3月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年2月1日付 Feb.1st.)

デイリーレポート

天は時々間違って二物も三物も与えるようで…

天は時々間違って二物も三物も与えるようで…

Kyoko

2017年05月29日 月曜日

1 コメント

▶いやー素敵な美人でした。ポスターには「デンマークのミューズ(女神)」とあったのですが、割引きが常のジャケ写やポスター。でも一切掛け値なし。背も高く知的で、モデルと言っても通る本当の美人です。紺色のワンピース姿の立ち姿も素敵ですが、ヴォーカルも声がよく出ていて、ちょっとスモーキーで、とても良かったです。
▶バックはピアノレスで、LAのギタリスト、ラリー・クーンズさん。ベーシストはデンマーク出身で、ついこのあいだ当店のラーシュ・ヤンソントリオで2日間出演したトーマス・フォネスベックさんで、私の好きなベースです。ドラマーは初出演のモーテン・ルンドさん。
▶1st stage…エラの歌った♪Detour Ahead、♪Falling In Love With Love (恋に恋して)、ご自分のオリジナル曲を4曲♪The Bitter End、♪High Up In The Sky、♪Love Song、♪Love Is A Time Of Year。スタンダード曲♪I’ll Be Seeing You、♪What A Little Moonlight Can Do。休憩時間にはお買い上げいただいたアルバムにサインするのに大忙し。そのジャケットがまた綺麗で素敵です。
▶2nd.stage…1曲目に♪Body And Soul…良かったですよ。♪Caravan…スキャット入りでした。♪It Might Well Be Spring、M.ルグランの♪What Are You Doing The Lest Of Your Life…還暦過ぎたら…とよく言われますが、彼女にはまだまだ先の感じ。オリジナル曲♪ew Horizons、多くのシンガーが歌っている♪Comes Love、アンコールはオリジナル曲♪Waiting For Dawn。
▶天は時々まちがって二物を与えます。彼女は美人の上に声もよく、その上作詞作曲もなさる才女です。お客さまは男性の方が多かったのですが、終演後は女性のお客さまとミュージシャンと楽しそうに懇談されていました。

17052803170528051705281117052806170528041705280117052802

コメント 1件