【酷寒こそライブジャズ】
ひと区切りついた一日は
熱いライブジャズと美味い酒…
いつ来ても出演者が一流本物
ここは豊かな人生の“サードプレイス”
3月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年2月1日付 Feb.1st.)

デイリーレポート

心が洗われるような美しいピアノを堪能

心が洗われるような美しいピアノを堪能

Kyoko

2017年05月10日 水曜日

0 コメント

▶ソロツアーから東京に戻って当店でトリオ演奏した秋田慎治さん。デビューからは16年、ソロツアーをはじめて10年になるそうです。若い若いと思っていた秋田さんも、そろそろ中年ですが、おしゃれでスマートですから中年イメージは全くありません。昨夜のトリオ演奏も、オリジナル曲とスタンダード曲をミックスしたいい選曲で、ピアノのタッチが綺麗なので彼のセンスの良さがよく出ていました。その演奏はピアニッシモがよく効いた心が洗われるようなロマンティックなサウンドで、そんな演奏を客席の男女半々のファンの方々は、皆さま静かに楽しんでおられました。
▶1st.stage…♪ I Remember You、秋田作♪Blue On You、ジャコ・パストリアス♪ Three views of secret、B.エバンスのスタンダード曲♪My Foolish Heart…ピアノの美しい音色が店内に響きました。秋田作名作♪Road To The Lord。
▶2nd.stage…秋田アレンジの♪Summertime、昨年の10周年記念アルバムの中から♪Behind The Girl、その10年前のデビューアルバム「Moments In Life」の中の曲秋田作♪Just Like It、S.ワンダー秋田アレンジ♪I Wish、アンコールは秋田作♪Life…今FM東京に、日曜日にナビゲーターで出演してもう2年続いている秋田さですが、そのエンディングテーマ。ジャズというジャンルにこだわりなく多方面で活躍中のイケメン秋田さん、頑張ってもらってジャズをもっと幅広く多くに人に聴いていただける音楽にしていただきたいですね。

17050903170509021705090117050904

Comments are closed.