【GWもGW明けも新緑ジャズ!!】
今年のGWは国内でリッチに
GW明けの“五月病”にもライブジャズ
ここは若葉の季節の“サードプレイス”
6月までのスケジュール更新ほかご案内
(2025年4月28日付 April 28th)

デイリーレポート

素晴らしい集中力 リリースが楽しみなライブ録音

素晴らしい集中力 リリースが楽しみなライブ録音

Kyoko

2018年12月16日 日曜日

0 コメント

▶近年、特にここ数年の傾向ですが、忘年会が復活してきて今が最盛期。バブルの頃は連日の盛大な忘年会がこの時期の日本のいわば風物詩で、街もお店も大賑わいだったものですが、あの頃とは勢いも様子も違いますが、今その時期のようで、クリスマスウィークまでは寂しい客席が続きそうです。
▶そんな中の《類家心平クァルテット》のライブレコーディングが行われたステージ。演奏は4人の熱い気持ちが伝わるストレート・アヘッドなステージで、素晴らしい、の一言。類家心平(tp) さんの集中力はいつにもましてすごく、サイドメンバー 中嶋錠二 (pf) 鉄井孝司(b) 吉岡大輔(ds) さんとのコミニケーションも素晴らしく、とても良いライブ録音でした。9月の1回目のテイクとこの2回目のテイクの中からチョイスして来年の春を目標にアルバムが出来上がると思います。聴き答えのある作品になると思いますので楽しみにしていらしてください。よろしくお願いいたします。
▶1st stage…類家作♪Splicing、♪W.ショーター♪Speak No Evil、T.モンク♪Pannonica、スタンダード曲シナトラナンバー♪A Lovely Way To Spend An Evening、 日野皓正作♪Blues Track。
▶2nd stage…ポール・モチアン♪Blue Midnight、類家作♪Coerulea (花の名前)、類家作♪Chaotic Territory III (混沌地域)、早逝したクリフォード・ブラウンに友人として捧げたB.ゴルソン♪I Remember Cliford、ローランド・カーク♪Lady’s Blues、アンコールはリー・モーガンの名演曲♪Candy。

181201307181201308181201306181201309181201303181201305

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です