デイリーレポート
米国育ちの綺麗な英語で歌う清潔感ある好感度抜群のジャズ界貴重な大人のシンガー今後が益々楽しみ
11/22(土)は 宮坂俊行(vo)さんとバッキングは 成田祐一(pf) 清水昭好(b) 河村亮(ds) さん
▶週末昨夜は宮坂俊行(vo)さんのヴォーカルステージで、バックトリオは 成田祐一(pf) 清水昭好(b) 河村亮(ds) さん。宮坂さんは幼少の頃米国で育ち現在は名古屋在住で活動されていて昨夜は上京ライブでした。米国育ちのほぼネイティブな英語で、発音も綺麗で歌詞の意味をよく理解し、とても説得力のあるシンガーです。メロデーと詞を大切に歌うスタンダード曲は、とてもわかり易く清潔感があります。
▶背が高くルックスも良くて上品で、好感度は抜群。女性のお客さまが多いのも頷けます。皆さま熱心に耳を傾けておられましたが、実は私も彼のファンなのです。ジャズ界貴重な大人の男性シンガー、今後どんな歳を重ねられるのか、とても楽しみです。最新アルバム 「It’s A Blue World」 (2025/8/20リリース) も発売されていますので、ぜひお聴きになってくださいませ。
▶1st.set…
ミュージカル「マイ・フェア・レディ」よりラブソング♪On the Street Where You Live/シナトラ・ナンバーバート・ハワードの♪Fly Me to the Moon/映画『酒とバラの日々』ヘンリー・マンシーニ♪Days of Wine and Roses/ビリー・ジョエルの大ヒットバラード♪Just the Way You Are/古いラブソング♪It’s a Blue World (もの悲しい世界)/R&Bの名曲ジミー・ヒューズ♪Steal Away/同名映画のテーマ曲シナトラ・ナンバー♪New York, New York。
▶2nd.set…
ホーギー・カーマイケルの名バラード♪Stardust/ハロルド・アーレンの軽快な曲♪(I’ve Got) The World on a String/♪Moon and Sand…ハロルド・アーレンは多くのミュージカルを手掛けた作家で 「オズの魔法使い」 が有名/多くのシンガーが取り上げる古いスタンダード曲♪When You’re Smiling/ジャズシンガーがよく取り上げるカール・フィッシャーの失恋を歌うバラードで♪You’ve Changed/「ノッティングヒルの恋人」でも使われたシャルル・アズナヴールの♪She…エルヴィス・コステロでも有名/シナトラ・ナンバーC.ポーター♪I’ve Got You Under My Skin…骨の髄までしみ込むほど好き/アンコール曲は映画『ティファニーで朝食を』ヘンリー・マンシーニ♪Moon River でした。

















読者の投稿