【ジャズも芽吹きはじめた!!】
新年度はプレミアムなジャズクラブへ
出演者が一流本物そして美味い酒…
ぶらっと立ち寄る私の“サードプレイス”
5月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年4月1日付 April 1st.)

デイリーレポート

オリジナル曲も素敵なトリオジャズの真髄のような気持ちのいいステージ

オリジナル曲も素敵なトリオジャズの真髄のような気持ちのいいステージ

Kyoko

2024年10月30日 水曜日

0 コメント

▶昨夜は《椎名豊 inspired Swing Trio》レギュラーメンバー 椎名豊(pf) パット・グリン(b) 広瀬潤次(ds) さん。このトリオは一丸となって同じ頂を目指して演奏していることがよく分かります。お互いを尊重しながら音による会話で、実に気持ちのよいトリオサウンドを聴かせてくださいます。特に椎名さんのオリジナル曲はどれも、流れの良い名曲だといつも思います。
▶椎名さんのオリジナル曲はとてもいい曲が多く、他の方も譜面をもらって演奏すればいいのに、と私は時々この欄で書いています。夏にジョイント出演されたNYで活躍中のティム・アマコスト(ts) さんと親交が長く、椎名さんの曲をオーケストラ用にアレンジして演奏されたそうで、大喝采だったようです。日本のオーケストラもとりあげてくれればいいのに…。
▶1st.set…椎名豊作♪Blues Anticipation (期待)、スタンダード曲♪Sweet And Lovely、チック・コリア♪Windows、C.ベイシーバンドでヒットしたスタンダード曲♪Broadway、椎名作バラード♪In The Dusk、椎名作♪Future Swing。
▶2nd.set…椎名作♪Dance Swing、椎名作♪River…3拍子ワルツの曲、チック・コリア♪Bud Powell、ピアニスト ジェームス・ウィリアムスの♪Will Power、B.ストレイホーンのバラード♪Isfahan、椎名作♪Tuck-A-Way、アンコール曲はお馴染みの♪Moanin’ でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です