デイリーレポート

ずっと聴いていたくなる文句のつけようのない究極的に素晴らしいトリオサウンド
ジーン・ジャクソン(ds) 片倉真由子(pf) パット・グリン(b) さんの《ジーン・ジャクソン トリオ》
▶昨日の週明けは都合により臨時休業でした。昨夜のステージは《ジーン・ジャクソン トリオ》レギュラーメンバー ジーン・ジャクソン(ds) 片倉真由子(pf) パット・グリン(b) さん。演奏は日本ジャズを背負うトップレベルの三人で、演奏曲もバラエティ豊かで、ずっと聴いていたくなる気持ちのいいステージ。究極のピアノトリオジャズでした。
▶お客さまもとても熱心にお聴きになって、店内の雰囲気もとても良かったです。客席には当店で時々歌われている男性シンガー TAKU さんのお父様がいらして、熱心にお聴きになっていらっしゃいました。終演近くにはヴォーカルのレッスンを受けにいっていた TAKU さんも合流。勉強熱心で仲の良い親子ですね。
▶1st セットはジーンさんの選曲だと思いますが。2nd セットは、X 投稿されていた通り、真由子さんの大好きなピアニスト マルグリュー・ミラー特集でした。昔よく聴いた曲もあって懐かしくなりました。
▶1st.set…パット・メセニー♪Small Portion、クエンティン・サージャック♪La Chambre、リチャード・ロジャース♪Carousel、ジョニー・グリーン♪Body And Soul、チック・コリア♪Wine Span。
▶2nd.set…マルグリュー・ミラー作♪Eastern Joy Dance、♪Play Thang、♪Farewell To Dogma、♪Return Trip。アンコール曲もマルグリュー・ミラーの♪Tongue Twister でした。











読者の投稿