【ジャズも芽吹きはじめた!!】
新年度はプレミアムなジャズクラブへ
出演者が一流本物そして美味い酒…
ぶらっと立ち寄る私の“サードプレイス”
5月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年4月1日付 April 1st.)

デイリーレポート

日曜昼下がりの活きのいいライブもこの時期の桜には勝てませんか…

日曜昼下がりの活きのいいライブもこの時期の桜には勝てませんか…

Kyoko

2025年03月31日 月曜日

0 コメント

デイタイムライブで《グレース・マーヤ弾き語りデュオ》グレース・マーヤ(pf,vo) 河村亮(ds) さん

▶翌日がウィークデーだと夜より昼のステージの方が皆さまご来店しやすそうだ、と基本日曜はデイタイムライブなのですが…。昨日はお天気が良く風も比較的穏やかで、皆さんきっとお花見の方に行かれたようで、逆にお客さまが少なくなってしまいました。本当にライブ商売は難しいですね。
▶マーヤさん久しぶりの都内でのライブで、熱心なファンの方はお見えくださって、マーヤさんと河村さんの楽しいデュオを心おきなく楽しまれました。マーヤさんはピアノとヴォーカルとドラムスの中で、しっかり自分のカラーを出して、自由な演奏と歌を楽しむ才能はさすがですね。演奏曲もバラエティーに富んでいて、ロックの曲などはマーヤさんならではですね。最後はハレルヤで終焉になりました。
▶1st.set…A.Cジョビン♪So Danco Samba、スティングの♪Englishman In New York、グレース・マーヤ作♪Some Kinda Voodoo、ロックバンド ニルヴァーナの♪Smells Like Teen Spirit…今年大学生になった孫のレイくんが幼稚園に入る前、ニルヴァーナのハードロックが大好きになり、おもちゃのドラムスティックをどこにも持っていって、ゴミ箱や椅子を叩いていたことを思い出しました。マーヤ作♪Sad Samba、ロックバンド レッド・ツェッペリンの♪Stairway To Heaven、ボサノバ曲♪Recado Bossa。
▶2nd.set…♪Sunday Morning、♪Kiss of Life、♪felicidade、マーヤ作♪Neon Light、タニア・マリア♪Yatra-Ta、ビリー・アイリッシュの♪I Love You、マーヤ作♪Time Machine、アンコール曲はレナード・コーエンの♪Hallelujah でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です