【ジャズも芽吹きはじめた!!】
新年度はプレミアムなジャズクラブへ
出演者が一流本物そして美味い酒…
ぶらっと立ち寄る私の“サードプレイス”
5月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年4月1日付 April 1st.)

デイリーレポート

どっしりとしてコンボを支えるリズム隊で久しぶりに聴くスタンダード曲を堪能

どっしりとしてコンボを支えるリズム隊で久しぶりに聴くスタンダード曲を堪能

Kyoko

2024年05月21日 火曜日

0 コメント

▶夏日かと思うと肌寒かったり不安定な天候の週明けは《佐藤潤一リーダークァルテット》メンバーは 佐藤潤一(b) 松原慶史(g) 布施音人(pf) 中村海斗(ds) さん。数少ないベーシストがリーダーを務めたクァルテット、余計なことは一切しない、太い良い音色のウッドベースらしいベースは、私の好きなタイプ。久しぶりに聴いた曲もあって、楽しませていただきました。
▶海斗さんとコンビネーションよく、クァルテットサウンドを支えていました。佐藤さんは、曲の紹介などをMCトークと熱い演奏に加えて、彼はすごい汗かきで体格もいいので、昨夜も汗びっしょり。自分の周りはいつも湿っけてる、とも言っておられました。選曲もとても良かったです。
▶1st.set… サミー・フェイン♪I’ll Be Seeing You、テナー奏者ジョー・ヘンダーソンの♪Recoda Me、スタンダード曲♪Nightingale Sang In Berkeley Square、佐藤潤一作♪Red Brown、J.コルトレーン♪Moment’s Notice。
▶2nd.set…佐藤潤一作♪Mr.C.M.、佐藤潤一作♪ASD (アサヒスーパードライのCMソング)、パット・メセニー♪Always And Forever、お馴染みS.ロリンズの♪Oleo、ホーギー・カーマイケル♪Skylark、アンコール曲は♪Body And Soul でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です