【GWもGW明けも新緑ジャズ!!】
今年のGWは国内でリッチに
GW明けの“五月病”にもライブジャズ
ここは若葉の季節の“サードプレイス”
6月までのスケジュール更新ほかご案内
(2025年4月28日付 April 28th)

デイリーレポート

冷たい雨の夜で外人客の目立つ店内に響いた柔らかく気持ちいジャズ

冷たい雨の夜で外人客の目立つ店内に響いた柔らかく気持ちいジャズ

Kyoko

2024年03月27日 水曜日

0 コメント

▶一日中冷たい雨が降った昨夜は、ユニークな中低域三管フロントの《パーク・アベニュー セクステット》前回はピアノの野本さんが都合により欠席も、昨夜はレギュラーメンバーの 岡崎正典(ts) 駒野逸美(tb) 山岡潤(euph) 野本晴美(pf) 大塚義将(b) 高橋徹(ds) さん。このユニットを聴くのを楽しみにしておられるご夫妻も、あるいはいつもの顔もなく、寂しい店内になり、季節外れの冷たい雨を恨みました。
▶毎回、正典さんが新しい曲をこのバンド用にアレンジされ、私も毎回楽しみにしているセクステット演奏で、昨夜は殆どの曲が新しくアレンジされた曲でとても聴き応えありました。客席には外国人の方が目立った夜で、皆さん静かに聴いて下さいました。欧州からのいらした方々は、日本のジャズのレベルの高さに驚いたようでした。
▶それにしても、開花が待ち遠しい今年の桜。寒くて、このところ新型コロナではない風邪が流行っているようですね。皆さまご帰宅されたら、手洗いとうがいを忘れずに。
▶1st.set…ベーシスト レイ・ブラウンの♪Ray’s Idea、F. ハバード♪Up Jumped Spring、「ブルースの父」とも言われるW.C.ハンディのお馴染みの曲♪St. Louis Blues、映画音楽ヴァーノン・デュークの♪April In Paris、D.ガレスピー♪Umbrella Man。
▶2nd.set…ギタリスト ジム・ホールの♪Slam、リチャード・ロジャース♪Do-Re-Mi、リリアン・アームストロング♪Struttin’ With Some Barbecue…懐かしいサウンドでした。軽快なバラードでジミー・マクヒュー♪On The Sunny Side Of The Street、アンコール曲は J.コルトレーン♪Blue Train…私の好きな曲で終演でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です