【酷寒こそライブジャズ】
ひと区切りついた一日は
熱いライブジャズと美味い酒…
いつ来ても出演者が一流本物
ここは豊かな人生の“サードプレイス”
3月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年2月1日付 Feb.1st.)

デイリーレポート

お客さまに対する心遣いもしっかりされたとてもいいステージ!!

お客さまに対する心遣いもしっかりされたとてもいいステージ!!

Kyoko

2023年09月25日 月曜日

0 コメント

▶日曜の昨夜は《成田祐一 リーダークァルテット》成田祐一(pf) 松尾由堂(g) 片野吾朗(b) 大村旦(ds) さん。片野吾朗さんは当店初出演のメンバーです。佐藤ことみ(ds) さんのバンドで成田さんのピアノを初めて聴いて、タッチが綺麗でとても良かったので今回リーダーでの出演をお願いしました。演奏曲もレジェントの曲とオリジナル曲とをバランよく良い感じにステージングされて演奏。松尾さんと片野さんは初出演でしたが、メンバーそれぞれが自分の役割をしっかり果たして、バランスのいいサウンドでした。演奏後お客さまから、ぜひまた聴きたいとリクエストいただきました。おもてなしの心はすぐ伝わるものですね。いま、次回の日程を調整していただいています。
▶成田さんはとても真面目な方で、メンバー全員のサイン付きで演奏曲名が書かれたメモをお客さま一人ひとりに配られて演奏されました。このように気が効いたことをなさる演奏家はあまりいませんでした。お客さまとステージに対する心がけが感じられ、とてもいいと思いました。いま世の中には、かつてないほど多くのジャズ・ミュージシャンがいて、多くのライブ店で多くのステージがあります。ひたすらいい演奏をすればいい、という時代は過去のものです。当店に出演されているベテラン中堅ミュージシャンに、ぜひ参考にしていただきたいと思いました。
▶1st.set…ピアニスト マリオ・ラジーニャの♪Despedida、松尾由堂作♪Chant、成田祐一作♪Progress、T.モンク♪Evidence。
▶2nd.set…ピアニスト アーロン・パークスの♪Cartoon Element、成田祐一作♪No Return、松尾由堂作♪Prayer On The Mountain、成田祐一作♪Urban Nocturne でした。

Comments are closed.