【酷寒こそライブジャズ】
ひと区切りついた一日は
熱いライブジャズと美味い酒…
いつ来ても出演者が一流本物
ここは豊かな人生の“サードプレイス”
3月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年2月1日付 Feb.1st.)

デイリーレポート

例年にないお盆休みでせっかくの素晴らしい企画ステージも残念!!!

例年にないお盆休みでせっかくの素晴らしい企画ステージも残念!!!

Kyoko

2023年08月14日 月曜日

0 コメント

▶毎年この時期は地方からのお客さまが多くなるのですが…今年は連休があってお盆が前倒しになったり、大型台風の予想で交通が止まりそうなことなどがあって(幸い台風7号の首都圏直撃は避けられたようですが)昨夜のお店は、閑散としていました。
▶チャリートさんが企画された「G.ガーシュイン特集」も、残念なことにまったくの空振り。バッキングメンバー 菊池太光(pf) 中村健吾(b) 山田玲(ds) さんもチャリートさんが選び、リハーサルもしっかりされて本番に臨まれたステージは素晴らしかったのですが…特にバックトリオの演奏も太光さんのピアノも素晴らしかったのに、、、残念!!
▶1st.set…インスト演奏でG.ガーシュインの♪Who Cares。チャリートさん登場。「ポーギーとベス」から♪I Loves You Porgy、♪S’ Wonderful、ミュージカル曲♪How Long Has This Been Going On、♪But Not For Me、♪I’ve Got A Crush On You (あなたに首ったけ)、♪The Man I Love…私の好きな曲。
▶2nd.set…「ポーギーとベス」から♪Summertime、♪A Foggy Day、ミュージカル曲♪Someone To Watch Over Me、♪They Can’t Take That Away From Me (誰にも奪えぬこの想い)、♪Embraceable You、ミュージカル曲♪Fascinating Rhythm。最後の曲はガーシュインを離れて O.ピーターソンの♪When Summer Comes でした。

Comments are closed.