【酷寒こそライブジャズ】
ひと区切りついた一日は
熱いライブジャズと美味い酒…
いつ来ても出演者が一流本物
ここは豊かな人生の“サードプレイス”
3月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年2月1日付 Feb.1st.)

デイリーレポート

寒い大雨の夜もファンの方で客席がそこそこ埋まった夜

寒い大雨の夜もファンの方で客席がそこそこ埋まった夜

Kyoko

2022年03月19日 土曜日

0 コメント

▶大雨も降る寒の戻りの寒い夜でお客さまがいらしてくれるか心配していましたが、山岡さんがファンの方に声をかけていただいたお陰様で、そこそこ席が埋まりました。いつもなら彼女のファンでいっぱいになるのですが、山岡さんも「お誘いしたのですが良いお返事がもらえず…」とのこと。いらしてくださったお客さまは、山岡さんのフアンの方と当店常連さんもちらほら。こんな時節柄でしかも大雨です。ありがたいことです。私も昨夜は、雨靴を履いて冬のコートを着ての出勤でした。今年はホントに気候がへんですね。次回の山岡さんは6月17日(金)、ボサノバ・ラテン特集で、今回と違って初夏の気候です。ファンの方、お忘れなくよろしく願いいたします。
▶1st.set…インスト演奏でピアニスト シダー・ウォルトンの♪Ugetsu。未樹さん登場♪ミディアム/スイングでC.ポーター♪BNight And Day、ホーギー・カーマイケルのバラード♪The Nearness of You…近藤和彦(as)さんがソロ参加、ジェローム・カーンの♪Yesterdays…近藤(as) 河上(b) ソロ参加、セルジオ・メンデスとブラジル’66のボサノバ♪Constant Rain、A.C.ジョビン♪Aqua De Beber (おいしい水)。
▶2nd.set…D.エリントン♪In a Mellow Tone…近藤(as)ソロ参加、B.ストライサンドの♪The Way We Were…8ビートのバラードで。ピアノとベースのデュオイントロからV.ヤングの映画音楽♪Stella by Starlight (星影のステラ)、S.ワンダーの♪Lately、ハロルド·アーレンの♪Come Rain or Come Shain、サンバのリズムで♪Skindo-le-le (スキンド・レ・レ)、アンコール曲は♪Day by Day でした。

Comments are closed.