【ジャズも芽吹きはじめた!!】
新年度はプレミアムなジャズクラブへ
出演者が一流本物そして美味い酒…
ぶらっと立ち寄る私の“サードプレイス”
5月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年4月1日付 April 1st.)

デイリーレポート

私もゆっくりと「福田ワールド」を堪能

私もゆっくりと「福田ワールド」を堪能

Kyoko

2021年11月02日 火曜日

0 コメント

▶前回のライブの時とあまり間が開いてなかった《福田重男トリオ》メンバーはベースが変わって 福田重男(pf)上村信(b) 奥平真吾(ds) さんです。私のブッキングミスですね、福田さんもお客さまの来店数を心配されていましたが、根強いファンの方がいらしてくれて久しぶりに福田ファンのお顔が揃った感じになり、皆さんゆったりゆっくりお聴きになられました。
▶福田さんも上村さんとはかなり久しぶりでしたが、福田さんの曲をしっかり覚えておられて、福田さんも喜んでおられました。私は、昨夜はスタッフも揃っていたので、ゆっくりと極上のトリオ演奏「福田ワールド」を堪能させていただきました。奥平さんのドラムのチューニングの素晴らしさを再認識しました。
▶1st set…ジェローム・カーン♪Nobody Else But Me、福田作お母様に捧げた♪Memories、M.デイビス♪Solor、福田作♪Mistral、♪Havona…ウェザー・リポートのギタリスト ジャコ・パストリアスの曲。
► 2st set…ボビー・コールの♪Just Be Happy My Love、♪You Can Take, You Can Give…上村さんアルコ(弓)でメロディを弾く、福田さんはカーキチなのでお金があったら名車アストンマーチンに乗りたい、とMCトーク。福田作♪Mohawk Drive、ジミー・ヴァン・ヒューゼン シナトラナンバー♪All The Way、福田作♪Pretty Blues…ロン・カーターとレコーディングした時に可愛い人だと思って書いた曲。アンコール曲はG.ガーシュインのミュージカル曲♪Someone To Watch Over Me でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です