【GWもGW明けも新緑ジャズ!!】
今年のGWは国内でリッチに
GW明けの“五月病”にもライブジャズ
ここは若葉の季節の“サードプレイス”
6月までのスケジュール更新ほかご案内
(2025年4月28日付 April 28th)

デイリーレポート

楽器本来の音色がよくスウィング気持ちが和んだ夜

楽器本来の音色がよくスウィング気持ちが和んだ夜

Kyoko

2021年09月03日 金曜日

0 コメント

▶ハクエイ・キム(pf) さんと須川崇志(b) さん二人がリーダーでステージングを行っているハクエイ・キム(pf) 須川崇志(b) ジーン・ジャクソン(ds)石崎忍(as) さんのクァルテット。皆さん楽器の音色が美しいメンバーたちで、よくスウィングして選曲もよく、ちょっと気持ちが豊かになった感じ。特に石崎さんのアルトサックスの音色は心地よく、バックのトリオもいい音色で、そこにジーンさんが演出力を発揮。皆の気持ちが同じところを目指す演奏は、やはり心に届きますね。皆さんの優しい人柄を感じるステージに心も和みました。時節柄、聴き手が少なくもったいない思いで聴いていました。菅さんが辞めるとか…コロナに迅速に的確に対応できる政権が早くできるのを願うばかりです。
▶1st set…W. ショーターの♪El Gaucho、ベーシスト スティーヴ・スワロウの♪Peau Douce、ジーン・ジャクソン作♪Great River、D. エリントン♪Day Dream…私のとても好きな曲です。
▶2nd set…サックス奏者チャールズ・ロイド作♪Forest Flower…懐かしい曲でした。カナダ人ピアニスト クリス・デイビス♪Sympodial Sunflower、♪Body And Soul…とても心のこもった演奏でした。ミュージカル曲♪Have You Met Miss Jones、アンコールはロック・ギタリスト ジョン・マクラフリンの♪A Lotus On Irish Streams でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です