【酷寒こそライブジャズ】
ひと区切りついた一日は
熱いライブジャズと美味い酒…
いつ来ても出演者が一流本物
ここは豊かな人生の“サードプレイス”
3月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年2月1日付 Feb.1st.)

デイリーレポート

時短営業がボディブローのように圧迫する今日このごろ

時短営業がボディブローのように圧迫する今日このごろ

Kyoko

2021年06月26日 土曜日

0 コメント

▶豪華なベストメンバーが揃った金曜日の夜。新ユニット名《LEGIT》メンバーは 近藤和彦(as) 吉本章紘(ts) デビッド・ブライアント(pf) 安カ川大樹(b) ジーン・ジャクソン(ds)さん。出演者も張り切って早くから入ってリハーサルを行い、準備万端整えて本番に備えました。普通ならこのメンバーが揃えば各席はかなり埋まるのに、5時半〜8時閉店とあっては誰もが二の足を踏みます。残念です。でも演奏はスリルとスピード感のあるジャズ好きの聴き手にとっては聴き応える演奏を楽しみました。終演後は出演者は感謝の気持を込めてお客さまをお見送りされていました。せめて9時までにしてもらいたいと強く思います。あ、新ユニット名の由来を聞くの忘れました!相変わらず物忘れの才能に優れた私です。
▶1st set…サックス奏者 チャールス・ロイドの♪Sweet Georgia Bright、W.ショーター♪Juju…近藤さんソプラノ・サックス。H.カーマイケル♪Skylark、近藤作♪Indigo。
▶2nd set… 近藤作♪Petrichor…雨が降った時に地面から上がってくる匂という意味で実は前日作曲した曲だそうです。D.ブライアント作♪Hayes Highway、T.モンク♪Ugly Beauty…近藤さんソプラノサックス。近藤作ベースイントロから出たアップテンポの曲♪Spontaneous Conversation、アンコールはT.モンクの♪Thelonious でした。

Comments are closed.